※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
森の人
妊娠・出産

切迫早産で入院中の方への質問です。点滴は何週でオフになり、張り返しで陣痛が起きたか、そして赤ちゃんはいつ生まれたか知りたいです。点滴の苦労や血管の問題もあります。

切迫早産で入院されていた方、点滴何週の時にオフしましたか?(´ . .̫ . `)
それからすぐ張り返しで陣痛きましたか?
いつ頃産まれましたか?🙂

今わたしは子宮頸管10mmほどで、子宮口が1cmほど開いてる状態が23w〜続いていて、現状悪くなっていませんでした。

ブドウ糖+リトドリン+ヘパリンを24時間持続でずっと入れてますが、点滴刺すところがもうなくなってきて😭😭
刺しても翌日腫れて、刺しかえしても点滴が入らないとか、血管硬くなってて針進まないってのが多くなって、めちゃくちゃつらいです。
回復したと思ったら失敗して血管潰されて…治る前に刺すからまた腫れての繰り返しです😅💦
血管を1日でも長くもたせる方法とかないですよね?😭

点滴はあと2週間続く予定で、35w3dにオフになる予定です。
日頃からお腹の張りも全然ないので、張り返し来ないで一度退院出来たらなあと思います。。

みなさんの経験お聞かせください、
よろしくお願いします🥺✨

コメント

りぃまま

私も2回切迫で入院しました。
2人目は35wで点滴をオフにしました。
張り返しはなく、37wに退院し5日後に産まれました。

  • 森の人

    森の人

    コメントありがとうございます!
    35wで点滴切ったんですね🙂
    37wまで退院されずにいたんですねー!

    ありがとうございます。

    • 5月15日
ままり

1人目31wから入院していて
36w4dで退院しました!
その夜陣痛が来て次の日出産しました👶

2人目は21w頃から頸管短めだけど
まだ大丈夫と言われていて
しばらく安静にしていましたが
何事もなく34wまで来ました!
今でも無理はしてないですが
抱っこ控えたりしてます!
15日に3週間ぶりに検診があるので
その時に短くなっていたら
入院かな…と思ってます💦

  • 森の人

    森の人

    コメントありがとうございます!
    退院した日に陣痛きたんですね😣
    わたしもそうなりそうだなあと思ってます☝🏻笑

    今日は検診なんですね!
    もう34w越えてますし、このまま家で様子見れたら1番いいですね。
    上の子いてて入院辛いです😑

    • 5月15日