
コメント

ちゅる(29)
差し乳なんだと思います(^^)

ひよこ怪獣
ごくごくと嚥下音が聞こえていたら飲めてると思います😊
私は2人目と言うこともあり、6時間空いた!とかならないと張りません。
けど、1時間で授乳!となってもしっかり出てますよ( ॑꒳ ॑ )
差し乳って言うのかな?
ももさんも、ベビさんが飲んだ刺激でお乳が湧いてきているのかもしれませんね😉
どうしても心配な場合、1番空腹な時の体重と授乳後の体重を計られたら良いかもしれません。
張っていなくても、しっかり飲めていれば体重に顕著に表れますよ(`・ω・´)ノ
-
もも
それは聞こえてます✨
でも聞こえない時もありますが・・・
母乳やってもすぐに欲しがるし、こっちから離さないとずっと吸ってるのであまり出てないのかもしれないですね😭- 5月13日
-
ひよこ怪獣
我が家の2人もそうでしたよー( ॑꒳ ॑ )
1度吸い付くと、30分近く離れないとかあります🙋
吸えば湧いてくるので、なかなか離れません。
むせても咥えて離さない執念深さ(笑)
なので、強制的に終了させてます👍
泣きますが、一瞬だけ。。
泣くのも、おっぱいが欲しいのでは無く甘えて泣いているのかもしれませんね😊- 5月14日

かな
差し乳なんだと思います(*^ω^*)
私も全然おっぱい大きくならないし(笑)パンパンになったりしなくて、母乳あんまり作られてないのかな?とちょっと不安でしたが、子どもの体重は順調に増えてるし、助産師さんに乳腺炎などのトラブルも無くて良いおっぱいよ!とゆってもらいました✨
3ヶ月になるちょっと前から夜の睡眠が長くなり、授乳が6時間以上空いた時に胸がカチカチになった時はビビりました💦
お子さんの体重が増えていれば大丈夫だし、トラブルになりにくい良いおっぱいなんだと思います(∩´∀`∩)✨
-
もも
私の子は1ヶ月検診で増えすぎって言われました💦ちゃんと飲めてるよ!って。
たしかに張らないからおっぱいの痛みは全くないですね😭- 5月14日
もも
差し乳初めて聞きました💡