※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんに麦茶を飲ませる方法について相談です。離乳食はまだ始めていない状況で、麦茶を飲ませるべきか、飲ませる場合の方法や余った麦茶の処理について質問があります。

こんばんは。
5ヶ月になり、昨日からお風呂上がりに両手で持てるマグで(飲み口は哺乳瓶タイプの物)麦茶を飲ませ始めたのですが、中々嫌がって飲んでくれません。
やはり最初はスプーンで1口づつあげるのがいいのでしょうか?
離乳食はまだスタートしてません。
それとも、そもそも麦茶は飲ませなくていいのでしょうか?
そしてその余った麦茶はどうしたらいいのでしょうか?
質問ばかりですみません、、、
よろしくお願いします。

コメント

kかか

離乳食を開始するのに、スプーンに慣れさせるためスプーンで麦茶あげてます!(諸事情により、まだ離乳食を始めれません💦)
5ヶ月なら無理に飲ませなくていいと思いますよ☺️
余った麦茶は、捨ててます😅
今はスティック1本で100mlの麦茶が作れるもの(ベビー麦茶)を使って、毎回作り余ったら捨てるという形にしてます✨