※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えもん
産婦人科・小児科

生後2ヶ月の赤ちゃんの乳児湿疹について、どのくらいで良くなるか、薬や対策はあるか相談したいです。

生後2ヶ月の女の子の赤ちゃんを育てています。

1週間ほど前から顔に湿疹ができました。
目の横に少しだけだったのですがどんどん広がっておでこや口周り、まぶた、首などにも出てしまいました……痒そうな感じはありません。

保湿は産まれたときからしっかりしていました。
小児科では乳児湿疹でそんなに酷くないのでワセリンを塗ってください。そのうち良くなりますと言われました…

10日ほど前からミトンをつけ始めてから出た気もします。

乳児湿疹をご経験された方、どのくらいで良くなりましたでしょうか?また、何か薬や対策などしましたでしょうか?よろしくお願いしますm(_ _)m

コメント

みおまま

時期的なものだと思うので心配しなくて大丈夫ですよ!
明確に原因があるわけじゃなくて、そういう時期なんです😥
1ヶ月くらいしたらきれいになると思いますよ!

  • えもん

    えもん

    コメントありがとうございます!
    お医者さんも時期的なものと言っていたのですが、酷くなる肌を見るのがちょっと可哀想で……
    気長にケアしたいと思いますm(_ _)m

    • 5月13日
deleted user

うちのこも1ヶ月〜2ヶ月半くらい乳児湿疹出てました💡
そんなにひどくなかったですが、気をつけたことは、毎日の沐浴や入浴の際、湿疹が出ているところを洗う時はソープをつけるのは1日置きにしてました。
つけない日はお湯を含ませたガーゼで拭いてあげてました💡

湿疹とミトンは関連性があるかどうかわかりませんが、大きい理由がなければミトンは必要ないかな?と思います💡

  • えもん

    えもん

    コメントありがとうございますm(_ _)m

    私も沐浴の仕方を気をつけてみたいと思います!ミトンは元々顔に大きなひっかき傷を作ってからつけていました。でも、ミトンの上から舐めたりして、よだれで濡れたミトンで顔を擦ったりしていたのでちょっと不衛生だったかもしれません(*_*)今は爪切りを頑張ってミトンは外しています!

    • 5月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子もしょっちゅう顔に傷作ってました😭💦
    すごく悩んでましたが3ヶ月入ったあたりから少なくなって今はほとんどないです!
    なので傷つけるのはそのうちなくなると思うので💡
    (助産師さんに聞いたら、顔を引っ掻くのは仕方ないからあきらめて😅と言われ、私は爪を切ってあきらめてました)

    • 5月13日
  • えもん

    えもん

    ひっかくのもそのうちなくなるんですね!
    安心しましたm(_ _)m

    • 5月13日
かいつばままん

こんにちは❗
乳児湿疹まさに今頃からピークですね(>_<)
私は、沐浴の時はしっかり泡立てた泡で洗ってあとはワセリン☺️
沐浴以外に1日に一回ぬるま湯でそっと拭いて清潔にしてからワセリンを塗ってました🍀

赤ちゃんそれぞれかと思いますが、
あまりにもひどくて、化膿したり汁がでたら、お薬をだすねと病院言われましたょ(^-^)
あとは時間と共にひいていくとおもいますょ🍀

赤ちゃんは爪が細いので、湿疹を引っ掻いちゃうので、ミトンはつけておいた方がいいかなと🎵

  • えもん

    えもん

    コメントありがとうございますm(_ _)m

    泡立てた泡ですね!
    石鹸に変えたのでしっかり泡立ててみます!清潔も心がけます!
    まだ、化膿はしていないので悪化しないように気をつけますm(_ _)m

    • 5月13日
はじめてのママリ

うちの子も乳児湿疹ありました!
医師をしているママ友に相談すると1に清潔、2に保湿!!ガーゼで拭くだけだった顔もソープをつけて洗うといいと言われました!
それと平行して皮膚科を受診し、いただいた薬を塗っていると数日でよくなりました✨

  • えもん

    えもん

    コメントありがとうございますm(_ _)m

    私も最近までガーゼで拭くだけでした……
    薬はワセリンだけなのですが、良くならなかったらまた小児科で相談してみますm(_ _)m

    • 5月13日
まきろん

うちの子も同じような感じで小児科でワセリンだされました。
顔は3〜4日で治りましたが首は悪化する一方で、皮膚科に行ったらステロイド入りの薬が出され、2日で治りました。
首の湿疹は汗からくるものだそうで、ワセリンは控えるよう言われました。
汗かくところにはワセリンはよくないかもです!

  • えもん

    えもん

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    部位によって原因が違うんですね!
    首はワセリンを控えてみようと思います!

    • 5月13日
かいつばままん

あっ後は、ミトンはこまめに交換して、ミルクやよだれは拭いてあげて下さいね(^-^)

ぼーるぺん

心配ですよね💦うちも1ヶ月頃から乳児湿疹が始まり、ひどかったです💦
一ヶ月健診では、「清潔にして、よく保湿して、そのうち治る」と言われましたが、一ヶ月経っても良くならず…だんだんひどくなる湿疹見て、そのうちっていつ?!と思い、ほかの小児科いって薬出してもらったら、2日程で目に見えて綺麗になってきて、1週間ほどでツルピカになりました!
早く薬もらいにいけばよかったなと思いました😅

  • えもん

    えもん

    コメントありがとうございますm(_ _)m

    うちの子は酷くないみたいなんですけど、それでもいつ治るんだろうと考えてしまいます(*_*)悪化するようでしたら薬をもらってみようと思います!

    • 5月13日
たんたん

乳児湿疹は清潔と保湿が大切とよく言いますよね!

うちは沐浴以外にも朝お顔をガーゼで洗ってあげたりしてました!

うちの子も生後1ヶ月頃から湿疹が酷かったですが、生後2ヶ月になる前には綺麗になりましたよ!

  • えもん

    えもん

    コメントありがとうございますm(_ _)m

    朝も顔を拭いてみようと思います!
    そうですか!そのうち治るとわかっただけで気持ちが楽になります(*_*)

    • 5月13日
おここ

乳児湿疹、一時的なものとわかっていても可愛そうになってしまいますよね😥

小児科で働いてる姉から教えてもらったのが、朝昼晩と蒸しタオルで汚れを拭き取ってワセリンを塗るのがいいよと教えてもらいました🙂
お風呂では石鹸でよく洗ってあげることだそうです。

実際うちの子は3日くらいで落ち着いてきましたよ😊

  • えもん

    えもん

    コメントありがとうございますm(_ _)m

    蒸しタオルですね!
    3日ですか!うちの子も早く良くなるといいなぁ(*_*)

    • 5月13日
のぞみ

私も先日、生後2ヶ月後半の娘が乳児湿疹で小児科にかかりました。
保湿はしっかりしていた旨を伝えると、プロペトというワセリンとロコイドという弱いステロイドの塗り薬を処方され、3〜4日で治りました。

赤ちゃんを洗うのは泡ソープで、保湿は高いけどナチュラルサイエンスのものがいいと言うのを聞いたことがあり、後者の保湿剤の試供品を使っていましたが、確かに皮脂が浮いてきたりというのはなかったです。

  • えもん

    えもん

    コメントありがとうございますm(_ _)m

    生後2ヶ月くらいからでもなる方がいらっしゃって心強いです(*_*)
    やはり薬を塗ると早めに治るんですね!来週、予防接種なのでもう一度聞いてみます!

    ナチュラルサイエンスはボディクリームを使っていたので、ソープも検討してみます(^^)

    • 5月13日
(´・ω・`)

乳児湿疹は大体の赤ちゃんが経験します!私もすごく悩みましたが顔をしっかり洗ってあげたりして2ヶ月立たないくらいにはトゥルトゥルな綺麗なお肌になりました💓心配しなくて大丈夫ですよ!必ず綺麗な赤ちゃん肌になります💓💓

  • えもん

    えもん

    コメントありがとうございますm(_ _)m

    そのうち治ると言っていただけて嬉しいです(;_;)ありがとうございますm(_ _)m

    • 5月13日
プーさん

上の子も2ヶ月頃からブワッと出てきて、旦那がもともとアトピー持ちだったので、次の日病院に行き、お薬を貰い1週間経たずにキレーになくなりました😊

下の子は7ヶ月になりますが、薬は何かしら塗ってないとすぐに出てきてします😥

なので、治る雰囲気がない場合は病院に行きお薬を貰うのが1番だと思います☺️

  • えもん

    えもん

    コメントありがとうございますm(_ _)m

    なるほど!治るときは早いですね!
    きちんとお薬をもらって治そうと思もいます(^^)

    • 5月13日
ママリ

うちも2ヶ月後半から乳児湿疹ありました!ちょうどこんな感じだったと思います。小児科に行っても、これくらいなら全然いい方だよ!と、ステロイドは処方されず、プロペトというワセリンを一日2回塗ってました。あとは石鹸が大事です!固形石鹸つかってますか?うちはポンプのに変えたら急に乳児湿疹が悪化しました。面倒ですが、固形の牛乳石鹸を毎回あわ立てて、顔をしっかり石鹸で洗うようにしたら、数日で改善が見られて、今やお肌がツルツルになりました。
固形石鹸試してみてください😊

  • えもん

    えもん

    コメントありがとうございますm(_ _)m

    今までは泡で出るソープを使っていました…昨日から石鹸を使っています!同じような方がいて心強いです(;_;)

    早くツルツルのお肌に戻れるように頑張ります!

    • 5月13日
とらすけ

乳児湿疹息子もひどかったです!
保湿や清潔にプラスで
薬局で洗浄綿を買って
水を垂らすように優しく拭いてあげるのも効果ありました!

  • えもん

    えもん

    コメントありがとうございますm(_ _)m

    洗浄綿ですね!
    確かに純水だと安心安全だし、試してみます(^^)

    • 5月13日
うり

うちの子もそれくらいの時期に顔だけ湿疹がだーっとでて、顔が腫れてる感じになりました。
小児科と皮膚科に連れていきましたが、保湿剤のみ処方されました。でも悪化したので、違う小児科に連れてったらお薬を貰えました。塗ったら一晩でかなりよくなり、数日ですっかり良くなりました。その後は、たまにポつってできたところだけ薬を塗って、あとは保湿だけするようになったら、すぐに調子良くなりましたよ。
通われてる小児科に疑問があるなら、違うとこに行ってみるのもありかもしれませんよ。

  • うり

    うり

    あと、清潔にするのが第一ですが、泡で出てくる石鹸だと洗浄力が強すぎるので、固形を泡立てて洗ってあげた方が良いといわれました。顔だけはめんどうですが、今でも泡立てて洗ってあげてます。

    • 5月13日
  • えもん

    えもん

    コメントありがとうございますm(_ _)m

    保湿剤だけだと治らないときは治らないんですね!悪化したら改めて他の病院に行ってみたいと思います(*_*)

    • 5月13日
  • えもん

    えもん

    ありがとうございます!
    泡立てるの頑張りますm(_ _)m

    • 5月13日
つきひろ

脂漏性湿疹は子供によってですがひどい子もいれば軽い子もいますよ。
うちの1人目はひどくてお風呂入って保湿だけではどんどん悪化し、じゅくじゅくになったので皮膚科に行ってステロイドもらってしばらくは塗ってました。
脂漏性湿疹が完全に良くなったのは6ヶ月くらいでしたが、もともと皮膚が弱かったようでその後も同じような湿疹が出てましたね。

ワセリンは保護するものなので蓋をしてしまい脂漏性湿疹にはあまり良くないですよ。

広がっているようですし皮膚科に行ってみてはどうでしょうか。

  • えもん

    えもん

    コメントありがとうございますm(_ _)m

    お腹にも出てきたので、改めて皮膚科に行ってみたいと思います(*_*)

    • 5月13日
ハイジ

赤ちゃんは皆なるものなので
心配しなくても良くなりますよ😃
朝、晩と石鹸で顔を洗うだけで
首が据わる頃には良くなりました
保湿が肌に合わない場合もあるので
うちは何も保湿してませんでした
長女と次女は顔全体に酷かったり
長男は頭の皮が向けたり
初めてだと不安になりますよね💦

  • えもん

    えもん

    コメントありがとうございますm(_ _)m

    何も保湿しないですか…ちょっと勇気がいりますが先生も乾燥する時期までは必要なさそうな言い方でしたので考えてみます(^^)

    • 5月13日
めい

うちの子も新生児期から2ヶ月まで乳児湿疹でました!
助産師さんには泡のすすぎ残しも原因になるからと言われ、しっかり洗い流すようにしました。
あと、朝起きてからも顔をガーゼじゃなくて直接ぬるま湯をかけて洗ってました。
どちらも、洗ったあとは保湿していって次第に治って行きました!

  • えもん

    えもん

    コメントありがとうございますm(_ _)m

    直接お湯をかけるということは、朝も入浴する感じでしょうか?(・・)

    • 5月13日
  • めい

    めい

    桶に溜めてお風呂場で顔だけ洗います!

    • 5月13日
  • えもん

    えもん

    なるほど!ありがとうございますm(_ _)m

    • 5月13日
はなはな♪

結構湿疹出てると思うので、早めに皮膚科行った方がいいですよ。綺麗に洗って保湿するだけで大丈夫な子と、そうでない場合があるので、早めに治してあげてくださいね。

ちなみにうちは小児科で処方された保湿が合わなくて、2週間経ってもよくならず、皮膚科に行ってステロイドもらったら翌日に劇的によくなりました!赤ちゃんは代謝が良いので、合うものだとすぐに回復します。あと、ワセリン自体は保湿力はなく、保湿するクリームに蓋をする役割なので、お間違いなく…💦

  • えもん

    えもん

    コメントありがとうございますm(_ _)m

    1日でも早く治してあげたい気持ちがあります……今週中に改めて他の病院に行ってみたいと思います(*_*)

    • 5月13日