※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
妊娠・出産

基本的な出産費用ってどれぐらいかかりますか?退院時に支払うお金です!一時金使って21万って高いですか?普通ですか?

基本的な出産費用ってどれぐらいかかりますか?
退院時に支払うお金です!
一時金使って21万って高いですか?普通ですか?

コメント

こま

都会だと普通だと思います(>_<)
私が住んでいるとこは田舎なので直接支払い制度使って差額の手出しが2、3万とかです(>_<)

deleted user

退院時は5万も払ってないです😳
平日昼に入院で普通分娩でした(^_^)
少し高い気がします😱

イッヌ

病院によるかもなのでなんとも言えませんが、私は退院の時、一時金使って9万円でした!

なので私からしたら高いかなと思います💦

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷

私は2人とも誘発分娩で病室は個室でしたが、1人目9万円、2人目7万円でした👼💸
ちなみに地方の個人クリニックです。

、

バルーン、促進剤使用、個室で15万でした🙋‍♀️

y☆

私のところは普通分娩47万円で予約金10万円
私は吸引分娩になった+有料部屋に2日間で
退院時の支払いは2千円でした!

まち

地域差もあると思います。

うちのあたりは市民病院でやっとプラマイ0になるかな、ちょっとはみだすかなくらいで、私は個人病院ですが一番下の個室で手出し13万と言われました。
普通分娩で何もなくてです。
休日や夜間だったり吸引したらもっと上がるそうです。

枝豆ちゃん

1人目8万、2人目20万です!
病院の設備や内容にもよると思います(><)

1人目の病院は普通の病院、2人目は食事やらエステやらとかなりサービスが良くその差かなと思います!

deleted user

とっても田舎です。笑
帝切で差額
15万返ってきました✨
総合病院の個室ですが。

みーこ◡̈♥︎

高いです😱💦
1人目は手出しがありましが、2人目は一時金内で収まりました💡

3人目は里帰りしないので部屋のランクが最低でも手出しが8万ありますが、それでも私的にはちょっと高いかなぁ…って気がします🤔

M🧸

基準が分かりませんが私22.5万円でした💦😂

だや

私はプラス最低でも25万かかる予定です、高いです😂けど自分自身の不育症の治療で経過も見ながらなので専門的に強い医科大なので仕方ないものと思ってます(*´ー`*)

とみぃ

私は高いって思っちゃいますけど、個人病院だったり地域によってはそれぐらいかかります!

サマー

地域と病院によってかなり違うと思います!
また同じ病院でも処置や、出産した曜日や時間帯によっても違ってきます!

私は地域では高いと言われている病院で、
平日の昼間出産、
促進剤使用、
処置で保険適応になった部分もあり(会陰切開したのに裂けたり)、
個室利用(1日7000円×7日)、
込みで手出しが18万円でした💡

私の知り合いは同じ病院で、
平日の夜中出産、
促進剤は使わず、
処置で保険適応になった部分なし、
個室利用なし、
で手出し20万円だったそうです💦

  • サマー

    サマー


    なので、手出し21万円は高いとは言い切れないと思います💡

    でも中には一時金内で足りたり、おつりもくる病院もあるので、そういう病院と比べれば高いかもしれません😅

    • 5月13日
みい

みなさん丁寧にありがとうございます😭😭

3200g

個人クリニック。
夜から病院に入り分娩は祝日の朝。
全個室ですが、私は一泊6千円手出しの特別室。
誘発。
アロママッサージを2回受け。
5泊に延ばしてもらって約55万程。

お兄ちゃん達より、一時金も値上がりでしたが、手出しも高いイメージでした💦