
コメント

はじめてのママリ
てらだアレルギーこどもクリニックに
上の子は血液検査で少しだけ行ってました!

カブトムシ大好き息子
ごうクリニックはどうですか?
-
せーたん
コメントありがとうございます!
初めてききました!
ネットで調べてみます✨- 5月14日

しろくま
うちの娘は小児科、アレルギー科両方でてらだアレルギーこどもクリニックにお世話になってます!
-
せーたん
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
かかりつけの小児科がないので探してて💦
アレルギー科は下の子が卵白アレルギーが発覚したのですが、今通ってる所に通い続ける気がないので変えたくて💦
てらださんいいですか(^_^)?- 5月14日
-
しろくま
我が家も最初に診てみらっていた病院ではまともに診てもらえず評判の良いてらださんに変えましたが大正解でした!
病院の雰囲気も受付の方も看護師さんも先生も何から何まで良いです笑
急な風邪で行くという電話をした時にも空きそうな時間案内してもらえてスムーズに受診できたり、娘も卵アレルギーで負荷してますがきちんとした説明もあり安心して進められてます☺️
何より先生がとてもフレンドリーで面白い方です😂- 5月14日
-
せーたん
てらださんすごく良さそうですね✨
今まで小児科いくつかネットで調べて評判いい所に行きましたが、正直私には合わないというかイマイチで、、、
アレルギーに関してはほんときちんと説明してくれる所がいいのでてらださんすごく魅力的です😍
今通ってる所はアレルギーかもと検査するだけして、全然説明とかしてくれなかったので不信感しかないんですよね( ;´Д`)💦
てらださんいってみます💖- 5月15日
-
しろくま
病院で負荷テストする際にも、普段からなかなか食べの悪い娘にかっぱえびせんを縦に割って白身をサンドして騙して食べさせるなどいろんなこと考えてやってくださるのでとっても助かります☺️笑
ぜひ行かれてみてください🥰- 5月15日
-
せーたん
ありがとうございます😊
情報とてもためになりました💖- 5月15日

退会ユーザー
わたしは東海市住みですが
アレルギーに関しては
てらだアレルギーこどもクリニックに行ってます🤔
-
せーたん
コメントありがとうございます!
てらださんすごい人気ですね!!
下の子が卵白アレルギーみたいなんですけど、アレルギー検査をした病院があまり説明とかしてくれないので病院かえたくて💦- 5月14日

羅鷲
長男が卵アレルギーで
てらださんに通ってました(^。^)
今は全く出ないので行ってませんが
先生も看護師さんも良い人でしたよ👌
-
せーたん
コメントありがとうございます!
卵アレルギー完治したんですか(^ ^)?
うちも息子が卵白アレルギーだそうで💦
ただ検査した病院は説明とか全然してくれなくて、ちゃんと説明してくれる病院ないのかなと思いまして💦
てらださん通われてる方多いみたいなので、私も今度いってみます!- 5月14日
-
羅鷲
卵かけご飯大好きな息子になりました笑
てらださんは完全除去じゃなくて少しずつ食べさせていくって方針でした🙆♀️
行ってみてください⭐︎- 5月14日
-
せーたん
おー✨おめでとうございます✨
検査した病院では完全除去するのか、少しずつ食べさせていくのかとか、オボムコイドの話すらしてもらえませんでした( ;´Д`)
ありがとうございました!
行ってみます♫- 5月14日
せーたん
コメントありがとうございます!
てらださんよく名前ききますね✨
いかれたのは検査の時だけですか☺︎?
はじめてのママリ
アレルギー科を探してたら
てらださんがいいってママリで聞いて!
そうです!1回だけです!
保育園の給食中に蕁麻疹が出て
血液検査しに行って問題なかったので
様子観察でまた出たら行くって感じです!
せーたん
そうなんですね!
うちは他の病院で息子の卵白アレルギーがわかったのですが、説明とか今後の話とか全然してくれなくて不信感しかなくて、病院変えたいなと思って探しています!
今度てらださん行ってみます✨