
会陰切開の傷が開いたまま治らず、病院で軟膏を処方されていますが、まだ改善していません。開いたままの状態が心配です。
会陰切開の傷が開いたまま治りません。
出産のとき、会陰切開しました。その時、会陰切開してましたが裂けてしまったみたいです。
傷が深く縫うのに時間がかかりました。
溶ける糸で縫ったのですが、退院前の検査の時に糸がほどけかけていると先生に言われました。
縫い直すほどではないと言ってゲンタシン軟膏をもらって、また1週間後見せてくださいと言われました。1週間後また病院にいったところ、特に何も言われず、ゲンタシン軟膏の追加をもらいまた1ヶ月検診のときに見せてくださいと言われました。
1ヶ月検診はGWをはさんだので先日6週間後にいったところ、傷がまだ治っていないといって追加の軟膏をもらいました。
さすがに怖くなって、鏡で確認したところ膣に近いところが1.5センチほどパックリ開いていました。それよりお尻の穴に近いところは傷跡が白い線になっていてくっついている様でした。
6週間もたってくっついていないのに、軟膏を塗っているだけで開いた部分はくっつくのでしょうか。開いた形のままなおってしまったのではと怖いです。
- ちゃっぴ(6歳)

ままり
こ、こわいですね💦
そして心配ですよね!
軟膏って感染症とかを治すだけですよね。
私なら軟膏でくっつくとは思えないので他の病院へ行くかな…
経験談じゃなくてすみません!
コメント