※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんこ
その他の疑問

保育園で子どもがお友達のキーホルダーをちぎってしまいました...><先…

保育園で子どもがお友達のキーホルダーをちぎってしまいました...><
先生に聞いたお話だと、わざとではなく、お友達の鞄を開けてあげようとして切れてしまったそうです。。
すぐそのお友達と、お母さんに謝罪し、弁償しますとお伝えしたのですが、そのキーホルダーが友人から作って頂いた物らしく...
どんなお詫びをしたら良いのでしょうか><??
好みなどは一切わかりません。

コメント

まるすけ

わたしなら、そのキーホルダーが売って無いものであれば弁償ではなく、お菓子などでお詫びすると思います。

そもそも保育園ってキーホルダーとかは
ダメだったりが多いと思うのですが、
大丈夫な保育園なのでしょうか?
ダメなのに付けていたのであれば、
そちらの親御さんにも落ち度はあるので
そこまでかしこまらず、簡単なお菓子でいいと思います🙆‍♀️!

deleted user

園バッグにつけていたらそういったことも仕方ないと思っているかと、、

申し訳ないという気持ちをお伝えできれば充分な気がするので、ちょっとした菓子折でいいのではないでしょうか。