
肩や腰が痛く、左肩や太ももに痛みがある。抱っこして歩くと痛みが増すが、歩き方は変えられない。旦那は抱っこできず、肩こりが改善しない。マッサージがしたい。
子供もだんだん重くなり、抱っこしてないと泣くため
肩や腰がそろそろ悲鳴をあげています、、、。
両肩痛いですがとくに左肩が痛すぎます😣
あと抱っこして歩いてると左側の太もものつけねも電気が走ったように痛くなるときがあります。
多分左側に負担がかかる歩き方になっちゃってるんだと思うんですが抱っこしないとぐずるので歩き方は変えられないです!
外にいるときは抱っこ紐ですが、室内ではほとんど着けずに抱っこです!(家事などするときは抱っこ紐装着)
旦那は家事育児ノータッチで抱っこ10秒くらいしかできないので🤣
かわりに抱っこしてもらう、旦那に預けて整体、以外で肩こりがマシになるなにか教えてください!!!
ストレッチなど家事の合間にやってますがなかなか良くならず。
ピップエレキバン、効果がよくわからず。(きいてるのかな、、、?)
完母なのでシップや塗るのはだめなんですかね😣
シップとかスースーする塗り薬とか塗ってたら抱っこしたとき赤ちゃんが臭い直撃でかわいそうでつけられないです、、、
ああああマッサージいきたい😂
- わー(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

うにく
ストレッチポール肩こり解消にいいですよ🤗

りんりん
抱っこで体重かかる手を交互に変えるのはどうでしょう?
肩の痛みならお風呂でマッサージ位しか自分でだと出来ないですよね😂
湿布はロキソニンの湿布は貼っても問題ないと言われました。(腱鞘炎で病院言った時聞きました。)
-
わー
いつも右腕で抱っこなので、
たまには左腕で抱っこしてみます!!
お風呂でマッサージも子供が寝ててくれてるときにやってみます😊✨✨
そうなんですね!
腱鞘炎は抱っこでなっちゃったんですか?😣💦
ありがとうございます!!!- 5月13日
-
りんりん
普段は育児でゆっくりできないかもですが余裕ある時にでも!
そうなんです💦幸い症状出てすぐ病院に言って処置してもらったのですぐ治りましたが!- 5月13日
わー
さっそく調べました!!!
はじめて見ました😳✨
気持ち良さそうです!教えてくださりありがとうございます!