
子供を育てるだけでも大変なのに旦那を父親として育てるのも大変だわ…私…
子供を育てるだけでも大変なのに
旦那を父親として育てるのも大変だわ…
私が洗い物してるときに
子供が私の足元へ来てつかまり立ちを
するので危ないから見ててほしいのに
寝転がって携帯いじってる。
「ほら、○○(子供)!パパが暇そうに
してるから遊んでおいで」って
嫌味ったらしく言ってやったら、
名前呼ぶだけ。
まぁ、そりゃあ名前呼んだだけじゃ
来ませんよねー
そしたら、子供のお気に入りの動画(CM)を
再生して呼び寄せる…
いや、動けよ!!
だから トドみたいな体型なんだよ!
子供の歯磨きを頼んでも嫌々やる…
結局、私が仕上げる形に。
二度手間!!笑
でもね、一応感謝の言葉は忘れませんよ?
「パパ、ご苦労様」って。
そしたら、調子こいて
「はぁ、疲れたわー」だってさ!
いや、それ私は毎日やってんすけど?
って言いかけてやめた私を褒めてあげたい 笑
そのくせ、義母から洗濯槽の掃除を
私たちの洗濯が終わったらやっておいてほしい
と頼まれたときの旦那の張り切りよう…
「なに、どうすんの?」だってさ 笑
いや、大丈夫です。私がやりますので。
いっつも家事なんて手伝ったことねぇだろ!
思わずボソッと
「お義母さんが頼んだことは やるんだねー」
って言っちゃった!
聞こえてたか聞こえてないかは分からないけど。
まだまだ子供も旦那も手がかかるのに、
「2人目作ろう」とか言ってくるから
イライラしかしないわ!
ただ、ゴム無しでやりたいだけだろ!
気持ち悪い!!
あー、スッキリしました!
ちょいちょい汚い言葉を、すいません…💦
- ぴにょ(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

なお
とどに笑ってしまいました。
旦那さん何とかさせたいですね!

退会ユーザー
すみません、読んでいて笑いが🤣ww
いきなり張り切る感じわかりますー!うちなんて休みの日はほぼ一日中布団で寝ているのに、来客がある時に限って張り切って早起きして掃除とかやり出します。普段やってないよね?と思いつつ、ぞうきんどこ?とか聞かれるとイラッとします💢
-
ぴにょ
ぜんぜん、大丈夫ですよ!
笑ってください😆
それはイラッとしますよねー
なんでそういうときばっかって。- 5月15日
ぴにょ
旦那の叔母にも、トドって言われてまして😆笑
横になって動かないので、浜辺に打ち上げられたトドです 笑
ほんとですよー
がんばって、旦那自身から積極的に子育てしてくれるようにさせます!
なお
浜辺に打ち上げられたとか😆おもしろすぎます♡
たまに私もなってます。笑
ぷーさんファイトです!
ぴにょ
ありがとうございます😆笑
私も自分で言ったのに、想像して笑いました!!
ナナさんもトドにですか?💦
いや、ナナさんはトドなんかじゃないですよー!!
ありがとうございます、がんばります😊