
保育園の一時事業預かりについて、週1から週3に増える予定です。出産理由で週3まで増えるか、月1になるか不安です。
認可保育園がやってる
一時事業預かりみたいなのがうちの地域にはあるんですが
(保育園に入れなかった人たちのために就労なら週3預かってくれる、出産のためとかリフレッシュで)
5月入園落ちてしまい明日面接にいくのですが
そこの保育園も空きがあまりなく2人いっぺんだと今のところは週1しかなくだんだん空きが出れば週3まで増える予定です。
まずそれでダメになることはあるのでしょうか?
今のところ週1で就労(職場はそれで大丈夫です)
増えれば就労を増やしていくつもりですが
8/31に出産予定のため来月には出産理由になります。
出産理由に切り替わった場合週3まで増えたら預かってもらえるのでしょうか?
出産になると月1ほどになったりするのですか?😂
詳しい方教えてください!
- u

ゆう
お住いの地域によるかと思います💦
私の住んでいるところは、産前産後も一時保育に空きさえあれば週3まで預かってもらえます😊✨
コメント