
コメント

のんママ
幼稚園は3才からだと思います💦
幼稚園は預ける時間が短いので専業主婦の方とかが利用されるのが多いと思います!
保育園は働かないといけないので💦

せいな
3歳からだと保育園も幼稚園も料金はあまり変わらないですよ。保育園はほとんどの方が1歳から入れるので2歳からの枠がかなり少なくフルタイムか事情のある方が優先で入るのは難しいです。
-
Rose
そおなんですね😭!
- 5月14日
のんママ
幼稚園は3才からだと思います💦
幼稚園は預ける時間が短いので専業主婦の方とかが利用されるのが多いと思います!
保育園は働かないといけないので💦
せいな
3歳からだと保育園も幼稚園も料金はあまり変わらないですよ。保育園はほとんどの方が1歳から入れるので2歳からの枠がかなり少なくフルタイムか事情のある方が優先で入るのは難しいです。
Rose
そおなんですね😭!
「給食」に関する質問
小2の娘が夜中からお腹を下しています。水下痢っぽい感じなのですが、連休明け水曜から私も仕事なので回復に向かうようなら学校に行かせようと思うのですが給食の牛乳はまだ早いかなと思ってます。 そんな時連絡帳に、お…
保育園の給食で出るから事前に家で食べてくるようにと言われたリストがあるのですが、 スパゲッティ(卵乳使用)と書いてあります。 家にあるパスタは小麦粉のみのようで ネットで卵乳を使ってるパスタを調べてるのですが …
保育士さんって休憩取れてますか? 私は短時間のパートで、5時間なので休憩とる必要もないんですが給食食べる時間の15分間休憩としてお給料がついてません😅 給食食べるって言っても、食べながら子どもたちのお世話もある…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Rose
幼稚園は3歳からなのはしってるんですけど来年くらいから預ける予定です😭だけど無知すぎてわからなくて😭
のんママ
幼稚園はママ友関係がめんどくさいみたいですよ😭
私が知ってるとこでは給食もあるしお弁当の日もあるとこはあるみたいです!
習い事してる子も多いと思います🙆
Rose
めんどくさそうですもんね😂保育園のほーがいいんですけど旦那の収入の関係で幼稚園の方がいいかもってなってて幼稚園を検討してるんですよね😭
のんママ
そぉなんですね!
幼稚園の方が高いイメージありました😅💦
Rose
あたしもそう思ってましたが収入によって保育園はかわるみたいなんですよね😭
のんママ
働くか働かないかのどっちがですね😓💦
Rose
そおですよね😭