
コメント

退会ユーザー
私は日中抱っこ紐で寝かせたあと、そっと抱き抱えて外し、まず落ち着くまでしばらく抱っこしながらそっと頭からおしりへと置いて胸元優しくトントンしておろしてます!

ママリ
左の肩紐を外したら左腕で覆うように抱っこ、様子見て右肩紐外して両腕で抱っこ紐の角度を意識しながら覆うように抱っこ。
落ち着いてる時にベッドに置いてお腹の密着はそのままで、腕を抜く。落ち着いたらゆっくり離れる。ですかね?かなりのスローでやるといいかなと思います^ - ^
個人的には抱っこ紐が入眠方法になると、これから体重増えてもずっとこれでしか眠れないとママが大変かな、と思います😅
-
K.A♡0526
コメントありがとうございます😊
抱っこ紐からお尻を持ち上げる時が難しいです😢
ゆーっくりですね!かなり急いでやってました😂笑
今まで抱っこか添い乳でしか寝てくれなくてどうしたらいいのか悩み中なんです😭💦- 5月12日
K.A♡0526
コメントありがとうございます😊
外してからもしばらく抱っこですね😖❗️
いつもおしりから置いてました💦
今日は頭から置いてみます☺️❣️
退会ユーザー
おしりセンサーがすごいらしく、最後に置くと落ち着いて寝てくれるみたいですよ😊
とにかくそっとやるとうまくいくとと思います!笑
K.A♡0526
そうだったんですね😳
勉強不足でした😭💦
そーっとゆっくりやってみようと思います😊❣️