
コメント

ロッタ
寝る前にも飲ませてるのかお風呂上がり後にご飯なのかにもよるかなと思います✨
何時にお風呂入って何時に寝かせる感じですかね🤔?
うちは7ヶ月の時には完ミになってるので、
17時お風呂、入り終わったらお茶を飲むだけマグマグ
18時ご飯50とミルク200
19時から21時の間に様子見でミルク100飲ませて就寝です!
ロッタ
寝る前にも飲ませてるのかお風呂上がり後にご飯なのかにもよるかなと思います✨
何時にお風呂入って何時に寝かせる感じですかね🤔?
うちは7ヶ月の時には完ミになってるので、
17時お風呂、入り終わったらお茶を飲むだけマグマグ
18時ご飯50とミルク200
19時から21時の間に様子見でミルク100飲ませて就寝です!
「お風呂」に関する質問
【生後4ヶ月からのぐずり】 生後4ヶ月からぐずる事が多くなりました。 お風呂→前まではニコニコでお風呂好きだったのに今では最初からギャン泣き、お風呂中はずっとぐずってる。お風呂から上がると泣き止む。 ミルク後→…
夜寝かしつけまでの間、どのように過ごしていますか? お風呂から寝かしつけの方が多いと思いますが、我が家はまだ14~15時半の沐浴で寝る前にお風呂じゃない過ごし方をしています。 寝かしつけ時間が大体20~21時な…
旦那が育児協力してくれない(言わないとしない)って方いますか? 私は育休中で旦那は平日仕事なのでワンオペです。 帰ってきたら、ほぼスマホかSwitchでゲームしてます。 担当として前から皿洗いをしてもらってるのです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
fkrd
コメントありがとうございます!大体18時代にお風呂→授乳で寝落ちします!離乳食はだいたい授乳のタイミングで16時代にあげてます!離乳食あまりというか全然食べないですが😭
お風呂上がりに授乳するタイミングでお風呂入れててその流れで授乳の時間じゃなくても(だいたい2時間ほど経っている)水分補給は授乳にしてました!
でもお風呂上がりの授乳はいつまでつづけていいのかわからずどうしたらいいのかなと思いまして😣
ロッタ
私は半年でおっぱいから完ミに変更したのですが、
おっぱいはやめてお茶、白湯、アクアライトをお風呂上りは頂戴と自分で言えるまではあげようかなって私は思ってます!7ヶ月頃から目の前にスパウト見せると口開けてるので今はストローで飲んでます!
私も5ヶ月ぐらいの離乳食初めはが16時代にあげていて足りない分は授乳で補ってだいたい18時代に入れてすぐに寝室連れてって授乳して寝かせてました!
fkrd
そうなんですね!3ヶ月くらいからずっとこんな感じででもそろそろお風呂上がり授乳じゃなくてもいいのかなーなんて思ってましたが寂しい気持ちもあって😣でも授乳するから早く寝ちゃうのかなとも思うしどうするのが市橋娘に対してベストなのか悩ましいです😣