
生後7ヶ月の次女がソファから落ち、心配しています。様子は普段と変わらず、寝る時間が増えたようです。小児科に行くか悩んでいます。同じ経験の方の話を聞きたいです。
後悔とショックで落ち着きません…。
ちょっと、参っておりますので批判等はすみません遠慮いただけたらと思います。
完全に私の不注意で、生後7ヶ月の次女がソファから落下しました。本当に一瞬の出来事でした。高さは30センチ弱。落ちた時は、うつ伏せの状態でした。唯一の目撃者の長女の説明によるとお座りからうつ伏せの状態になり、そのまま滑って落ちてしまったようです。。おそらく頭は打ってないかと思いますがわかりません。たんこぶや青アザ等見る限りありません。腕を見ましたがちゃんと動きます。
落ちた瞬間、火がついたように大泣きしましたが1、2分で泣き止み、笑ったり機嫌直して遊んでました。ミルク、離乳食もいつもと変わりありません。
でも、いつにも増してよく寝ます💦朝寝も3時間弱(しかも離乳食の時間も過ぎてたので優しく起こしました。機嫌は良かったです)、今も抱っこしたらすぐ寝ました。。大丈夫ですかね??
#8000にかけましたがなかなか繋がりません。
本当になんであのとき目を離してしまったんだろう…なんで、なんで、、と後悔で涙が出ます。本当に母親失格とさえ思ってしまいます。
今日は日曜だし小児科も空いてないし…なによりいつもと変わらないので行っても様子見としか言われないですよね…。
同じように落下したお子様がいらっしゃる方、良ければお話聞かせてください…。
変だなと思ったら明日小児科行きます。
- ぷうこママ(6歳, 9歳)
コメント

ママリ
うちの子も何度か落下してます😅
でも顔色が、悪くなかったり、吐いたりが無ければ大丈夫だと思います✨
今病院に行ったところで、様子見て下さいと言われるだけです☺️
多分誰もがあることですよ!
あまり思いつめないで下さい☺️

whit
お子さまの全身を裸にして良く見て
腫れているところがなく、
手足が動かしづらい所がなければ、
お母さんが見てお子さまがいつもと遊んでいる状態が変わりなければ、
そのまま24時間様子を見てあげてください。
その間に食欲が極度におちていたり、吐き気、嘔吐、顔面蒼白、チアノーゼ(唇が紫色になる)、痙攣(震え)を起こすなどの症状がなければ特に急いで受診する必要はないかと思います。
ご心配でしたら週明けにかかりつけ医に状況を電話などで説明し、必要でしたら念のため受診されたほうが良いかと思います。
お母さん、怖かったですよね、焦りますよね、
でも、その焦りや不安はお子さまに伝わってしまいます。
自分を攻める気持ちは分かります。
泣きたくなりますよね。
でも、まず落ち着いて、深呼吸をして、出来るだけ冷静に観察してあげてください。
お大事に。。。🤗
-
ぷうこママ
心強い、優しいコメントありがとうございます😭✨🙏
落下から24時間経って様子変わることなく、普段通りです(;_;)大丈夫かなと思っています。。
本当に次女には申し訳ない気持ちでいっぱいです(;_;)でも、冷静になりwhiteさんに言われたように、昨日お風呂の時にもう一度身体をチェックして、様子も注意深く見て、大丈夫そうでした。少し安心しました。
ありがとうございます😊- 5月13日
-
whit
大丈夫そうで本当によかったです。
私も安心しました。
私もぷうこママさんの情報を見てなんだか自分のことのように身を切られる思いを思い出しました。
私も上の子も下の子も1回ずつ同じようなことをしています😅
お互い気を付けなきゃですね💦- 5月13日
-
ぷうこママ
優しいコメント本当にありがとうございます😊
本当に生きた心地しなかったです😭😭😭でも幸い何ともなかったのでこれは神様がもう二度と同じことするんじゃないぞと言って許してもらえたと思って笑、気をつけていきたいと思います😊🙏✨
ありがとうございます!
育児頑張りましょうね👍✨- 5月15日

かいつばままん
私もあります(>_<)
ソファーから本当に一瞬で、私は平日だったので、すぐに病院に連れていったら、先生に泣き止まない、おう吐、あからさまな外傷、いつもと様子が違わなければ慌てないで大丈夫だょと(^-^)
安心して泣いちゃったのを思い出しました🐱
だから、慌てず自分を責めずに赤ちゃんを見てあげて下さいね(^-^)
-
ぷうこママ
ありがとうございます😭
優しいお言葉に涙が出ます。
慌てないで大丈夫なんですね。。本当にごめんねと後悔で涙涙…です。
わかりました。目を離さずに変化はないか見ておきます!!(;_;)- 5月12日

tea.a
ママがみて大丈夫そうなら大丈夫だと思います!
アタシなら咄嗟に、長女ちゃんに見といてよ!とか言ってしまいそう、無理なんですけど😅
ちゃんと自分の不注意だと理解してるママは偉いと思います!
びっくりして泣いただけだと思いますよ💡
不注意事故、たまにあります、ヒヤリハットはしょっちゅうです😫
-
ぷうこママ
ありがとうございます😭
長女は普段から次女の相手をよくしてくれるいい子なんですが過信しすぎました。まだ3歳ですし😅完全に私の不注意です。。
落下から24時間経って様子変わることなく大丈夫そうです(;_;)本当に良かった…。ありがとうございます😊- 5月13日

SDluv32♡...*゜
私も娘がまだ小さい時に抱っこ紐でおんぶしようとして椅子に座らせてたらバランス崩して落ちました。
幸い8000にすぐ繋がりましたが様子を見てって言われたくらいでした( ´・・)
小学生の子の真似して公園の高いとこから落ちて唇切ったこともあるし幾度となく怪我してます( ˙-˙ )
でも気にしちゃうし責めちゃいますよね😭
-
ぷうこママ
本当に一瞬の出来事ですよね。少し目を離したら落ちてしまって今でもあの瞬間を思い出してはゾッとしてます😱
やはり様子見てって言われるくらいなんですね💦
落下から24時間経って様子変わることなく、大丈夫そうです…。
昨日はショックで次女に申し訳ない気持ちでいっぱいで生きた心地しなかったです😂自分を責めまくりました…以後気をつけます。- 5月13日

なな
私も娘落下したことあります😣💦私も母親失格だと本当に自分を責めました😣
8000番に連絡し様子見と言われたのですが心配で心配で💦
私の場合はタイルのような固いところにに頭から落ちてたんこぶがあったので脳外科受診しました!
脳外科の先生いわく特に症状もなく、いつもと変わりなければ心配いらないとのことです!検査する方がリスクがあるからと!私が心配しすぎで笑われてしまいました😅
注意深く観察して、特にいつもと変わりなければ大丈夫だと思いますが、受診して安心するのもいいと思います!
-
ぷうこママ
回答ありがとうございます😊
そして体験談きけて嬉しいです!
様子見と言われても心配でたまりませんよね。自分を責めまくりました💦
脳外科まで行かれたんですね。怖かったですね。でも、やはりいつもと変わらなければ大丈夫なんですね。安心しました…また涙が😂💦
検査は被爆とかの影響ですかね。検査の方がリスクがあるんですね。参考になります!
落下から24時間経って様子も変わることなく、大丈夫かなと思ってます。引き続き様子見ていきます。ありがとうございます😊- 5月13日
ぷうこママ
ありがとうございます😭
そうですよね、今行ったところで…ですよね。
なにも変だなと思い当たることはありません。よく寝るくらいですが…。
誰もがありますかね😭😭😭思いつめないでと言っていただいて少し落ち着いてきました。。