※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お金・保険

固定資産税が初めてで、土地24900円、建物120300円。長期優良は取っていない。これで合っていますか?

今年が初めての固定資産税でした😂
土地が24900円
建物が120300円でした
こんなもんなんですかね😭
長期優良は取ってません。

コメント

森の人

初めてだと建物は半額になりますが、半額で12万ですか?!
やばいですね😭

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    来年からはこの倍になるんですか?

    • 5月12日
  • 森の人

    森の人

    3年間は半額でしたよー!

    • 5月12日
ジャスミン

四年後から建物上がりますよ〜〜

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    来年、再来年は今年と同じ金額ですか?

    • 5月12日
  • ジャスミン

    ジャスミン

    だと思いますよ。送られてきた用紙に減税額が書いてあるので四年目からはその金額をプラスした税金額だと…

    • 5月12日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    固定資産税って年数経てば減っていくものではないんですね😢

    • 5月12日
はちみつ

長期優良じゃなくてその金額なら安いほうな気がしちゃいました😱

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    おいくら払ってますか?

    • 5月12日
ジャスミン

減税が3年間はあるらしいのでその後は減税されていた分が上乗せされて、10年20年経てば減りそうですけどね…土地も人気が高くなってきた土地や駅近など路線などの乗り入れや便利になると高くなると聞いた事があります。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうなんですね。
    来年再来年までは今年より減額ではなく、同額でよろしいのでしょうか?

    • 5月12日
  • ジャスミン

    ジャスミン

    間違って新たに投稿してしまいました😅

    • 5月12日
  • ジャスミン

    ジャスミン

    だと思いますよ。うちは去年と全く同じ金額でした。数年に一度、土地など査定が変わるようです。
    何年かはわかりません。

    • 5月12日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます。
    土地、建物でおいくら払ってますか?

    • 5月12日
  • ジャスミン

    ジャスミン

    うちは長期優良住宅の建売購入でした。内訳はよくわかりませんが、約11万の支払いで、都市計画税もプラスされてるようです。

    • 5月12日
  • ジャスミン

    ジャスミン

    軽減・減免税額欄に約5万の記載があるので5万は増えるのかなと。

    • 5月12日
りな

そんなものだと思います😅
4年目からはその倍、、
本当税金納めるの嫌になりますよね💧

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    4年目で倍になるんですね😢
    4年目からはずっと倍ですか?

    • 5月12日
  • りな

    りな

    3年間はそのくらいの値段ですよ😭
    木造か、鉄骨かでも変わりますが、
    木造なら10年目辺りから減るかと思います。鉄骨ならあんまり変わらない値段ですね😅
    あとは土地の価値が上がるか下がるかでも変わります💦

    でも、固定資産税が減る頃には、反対に火災保険や地震保険の値段が上がります、、💦

    家建てる計画中で色々勉強してるところなのですが、床暖房つけるなど、やはり住みやすい、いい建物を作ればそれだけ税金は取られますね😭

    • 5月12日
ままり

高いですね。・°°・(>_<)・°°・。
うちは建物土地合わせて5万5千円でした。来年から減税されなくなるので、10万近くになると思います。りんmamaさんの場合だと、、、20万以上?!!(o_o)

みな

我が家は全部合わせて30万です( ・ ・̥ )いっきに貯金がなくなりました(笑)

はじめてのママリ🔰

めちゃ建物立派なんですね!!
うちは土地が3万の建物が5万で、来年から建物が10万です!!
4年目から建物が倍になりますが、1年経過毎に1000円程建物は下がってます。