
コメント

リーま
望んでるのに…って時に言われると、本当辛いですよね😭
うちは旦那が2人目を望んでないので、本当はもう1人欲しいけどその気持ちさえ封印してて、周りにもう1人頑張ってと言われても、うちは1人でいいかなーって笑っていうのが辛いです💦
言う方はいろんな事情があるのおかまいなしですから、出来るだけあまり深く考えてない言葉や辛い情報を耳に入れず、気持ちが落ち込まない日々を送れたらいいですよね😿難しいんですけどね…

ママちゃん
それ...あたしも分かります💦
あたしもそうだった(¯―¯💧)
そういう時は
周りの幸せを素直に喜べなかった( ̄▽ ̄;)
2人目が中々出来ずできて間もなくして死産(*TㅿT)
そっからまだ若いから大丈夫とか
色々更に言われた💦
あたしは
トラウマになり中々踏み切れずにいたのに...😅
そっから月日が経って妊娠したけど
それはそれで大変でした( ̄▽ ̄;)
授かりものだから
慌てずに頑張って下さい!
-
miko
辛い経験されたんですねー😭
私も1人目病院にも通い5年目でやっとできたんですよねー(> <)
なので2人目もすぐ出来ると思ってはなかったんですけど、2年もたつとどんどん焦りや苛立ちが出てきて。
諦めずに頑張ります!!
ありがとうございます⭐- 5月12日

こーう
わかります‥。
1人っ子はかわいそうだと言われるの
嫌ですよね‥。
私は二人目死産でそこからなかなか立ち直れず5年経ってしまいそろそろまた頑張ろうと
思ったらなかなか出来ず‥
生理くるたび、落ち込んでます😥
1人っ子はかわいそうだとか、年の差ありすぎじゃない?とかその言葉で悩んだり傷ついたりしてるんだよとわかってほしいです😖
-
miko
辛い経験をされて余計辛いですよね😭
トラウマになっちゃいますよね😭
私も生理くるたびに落ち込んでます(> <)
スーパーで働いてるのでパートの人の娘が2人目、3人目妊娠したとか聞いたりお客さんで妊婦さんとか見ると目を背けたくなります。
ほんとそーゆー言葉考えてほしいですよね。- 5月12日

◻︎△
2人目は?って聞かれるのは
100歩譲って許せても
一人っ子じゃ可哀想はただの決めつけですよね!
それぞれの家庭に口出しして欲しくないです😩
-
miko
でしょ??
じゃあ一人っ子の人はどーなるん?って感じです!!
怒りが込み上げてきますもん!- 5月12日

テリー
めっちゃわかります!
結婚するまでは結婚は?
結婚したらお子さんは?
1人目生まれたら2人目は?
この連鎖いつまで続くんでしょうね🙄
それに一人っ子でかわいそうな理由を知りたいですよね!
昭和初期のころは兄弟がたくさんいるのが当たり前の時代だったからそういう考え方がのこってるんでしょうね😅
-
miko
ほんとそれです!!
1人目も5年目で授かったので、それまでも色々辛い思いもして・・・
それで、2人目は?一人っ子はかわいそう
ほんとやめてほしいです😭
絶対そーだと思います!- 5月12日

T
私もよく言われてました😵
2人目希望してましたが、なかなか授からず、そんなときに親戚やら見知らぬおばちゃんにまで言われて1人でブルーになりイライラしてました💦
親とか姉とか義両親とかは一切言ってこなくて見守ってくれてたのに。😞
やっと今できたので嬉しい気持ちですが、無神経に2人目は?とか軽々しく言わないでほしいですよね。
1人いるからって、2人目がすんなりできるわけじゃないのに。💦
その見知らぬおばちゃんには、ひとりっこだとかわいそう。ひとりっこだとワガママになるのよ?とか言われて、私は三姉妹ですが、この人は私がもしもひとりっこだったらどんな反応するんだろうと思ったことあります。😓
嘘でも、わたしひとりっこですけど。って言ってやろうかと思ったくらいですw😑
そしてずっと2人目は?って会うたびに聞いてきた親戚のおばさんは、2人目できたと言ったとき、おめでとうなく、まだ生まれてもないのに子供は3人がいいわよ。とか言われ。。。お前の娘は子供ひとりしか産んでないでしょ。娘に言えよ😑💢って思いました。
親戚だろうが、他人だろうが人様の家庭事情に口出すのほんと勘弁してほしいです。💦
-
miko
ひどいですねー(> <)
親戚の人とかには言われないんですけど、旦那の弟のとこは2人おったりするんでお義母さんはその2人のことをよく話すんで結構辛いです。
向こうが3人目望んでるかは分からないんですけど、2人目ができた時に義弟嫁が言った言葉が今も腹ただしかったので忘れられず、
こんなにすんなりできると思わんかった
とか、
上が女の子じゃけん女の子でオソロの服とか着せたかったとか言われて、
こっちからしたらどっちでもいいじゃん!授かれただけ
って感じでした。- 5月12日
-
T
すんなりって。。。羨ましいです😓💦
本人は悪気があって言ってるわけじゃないんでしょうけど、ほんと授かれただけいいじゃん!って思いますよ😣💦
姉も女の子3人産んでて、旦那さんの家系的に男の子を産まないといけないみたいで、男の子が欲しかったーとか言ってたんですが、欲張りすぎですよね。😞
妊娠するのって本当奇跡なんですよね💦すぐ授かれる人って当たり前としか思わないから、話が合わないです😞- 5月12日
-
miko
ほんとそれです!!
すぐ授かれた人は絶対この気持ち分からんけん簡単に言うんですよねー!
毎日私らがどんな気持ちでいるか・・・。
ほんと話が合わないですよね。- 5月13日

はじめてのママリ🔰
すごくわかります。
正直になかなか出来ないんだよねーって言っても
病院行ったら出来た子いるよとか言われ、行ってるわって心の中で叫び。
上手いこと男の子と女の子授かれた子には
次はぜひ、女の子でって言われ…。
夫婦生活は排卵の何日前で女の子産まれたよ。って聞いてないのに話し出すし。
知るかってなります!
-
はじめてのママリ🔰
あと、いい感覚で2人目、3人目いる人でたまーに
今じゃなかったんだけど出来ちゃったって人、マジ腹たちました‼️- 5月12日
-
miko
めっちゃ分かります!!
そーゆー人いますいます!!
腹ただしいですよねー!!- 5月12日

ちゃんえり
わかります。
ほんっっっと余計なお世話ですよね!
芸能人の妊娠ニュースもほんとにいらないです。
-
miko
でしょー??
それがなに?って感じですよねー!!- 5月13日

禰豆子✨
分かります。
2人目まだなの?って言われても
授かれないのにどうしろって言うのって感じです😡私は3人続けて産んだと言われてだから何?って感じでした😅
-
miko
ひどいですねー!!
ほんとどーしろ?って感じですよねー😅
イライラしますよね!!- 5月13日
miko
そーなんですね(> <)
それもそれで辛いですねー😭
周りはほんと色々言いますよねー😭