※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃむ
子育て・グッズ

小学校に上がった後の仕事と育児の両立について不安です。皆さんはどうされますか?

保育園より、小学校に上がった後の方が仕事と育児の両立厳しくないですか?
夏休みとか長いけど、毎日学童って可哀想なのかなーとか今から不安がつきません。
まだ2歳なのですが😹

皆さんは小学校に上がった後の働き方はどうされますか??

コメント

ママ

家計が厳しいので共働きになる予定です💧

私が小学校の時は学童通ってましたが、とても楽しかったですよ(^^)今20で15年前の話ですが

家に一人で居させるより、大人の誰かと一緒ならとても安心で預けられます。通っている仲のいいお友達もいたり、夏休みは色々先生が連れて行ってくれた記憶があり自分から行きたいばっかり言ってました!

家庭の事情は様々です
お子さんはそれなりに親のことを理解しているので気にしなくてもいいと思いますよ!

  • ママ

    ママ

    わりと幼稚園あがって小学校からはとても周りの方は仕事が長くできるので楽といってます!

    幼稚園は延長保育があるので別でお金が発生するので💧

    私は下の子の保育園が見つかればすぐ職場復帰になります😭💦

    • 5月12日
  • にゃむ

    にゃむ

    ありがとうございます!今は認可外保育園に行っています。
    学童意外と寂しくないのですねー!そしたら働いていた方がいいかなー?
    家計うちも厳しいので、お金考えたら働くしかないですが😹

    • 5月12日
  • ママ

    ママ

    私の親がその時シングルで5時半くらいに家帰宅だったのでその間家ひとりで待ってるのが少し怖かったくらいですね(^ ^)

    知り合いの方で小学生のお子さんいるんですが、学童はすごく楽しいって言ってました!その方は営業の仕事でアポがあるとお留守番みたいです!タブレット使って早く帰ってきてー!って言われるみたいですが、そこがいつも可愛いな~なんて思ってます😂❤️

    ほとんどの家庭が共働きですよね💦
    私の負担が増えますが、食べさせて行かなきゃならないし貯金もしなきゃで子供のために頑張らないと!って感じですね😭

    • 5月12日
ままり

週末は休みでしょうしみんなと会えて楽しいかもしれませんよ〜!
私は学童には行ったことがないのですが、親がいてもいなくても毎日遊びに出かけてました。
なのでそんなに気にしなくて良いんじゃないかなぁと思います。小学生の子を持つ友人は平日も休みの日も全く家にいないし買い物にもついてこないから寂しいわ〜って言ってました😅
私は1番下の子が小学生になって学校生活に慣れてきたらパートで仕事復帰しようと思っています!😊
中学生とか高校生くらいになったらフルにしてもいいかなぁなんて考えています。

  • にゃむ

    にゃむ

    ありがとうございます!幼稚園の間までは主婦の予定ですか?😸

    • 5月12日
  • ままり

    ままり

    そうです😊小学生になった年の夏〜冬あたりか、2年生に上がる時くらいかなぁと思います。
    それまでになにかあって生活苦になったら即働きますけどね😊

    • 5月12日
deleted user

友人のところですが、今年から上の子が小学生になりました😊ママはフルタイムなので毎日学童に行かせるそうですが、小学校の長期休暇中は毎日お弁当がいるのが辛いと言ってました💦完全給食の保育園がかなりありがたいと😅
うちも2人目がある程度大きくなったら働く予定ですが、その時々の育児の悩みは尽きないものですね💦

だんご3

長い休みに毎日学童で可愛そう…保育園でも基本的に夏休みとか無いですけど、周りのお友達と違うからって事ですかね🤔

今は働くママが増えていて低学年のうちは、クラスの1/3〜1/2くらい学童利用だったりもします。だから長い休みの間家にいて友達とあまり遊べないより、学童が案外楽しかったりしますよ✌️

あと学校って夏季にプール通いもあるので、学童行ってると楽だったりします。
ウチは長男が1年生の時にちょうど育休中で、夏休み中の登下校って登校班で行く訳でもないから、同学年で近所の子の親同士で連絡取り合って一緒に行かせたり…とか、雨⁉️今日プールある⁉️とか何気に面倒だったり💦

ちなみに学童って3年の夏休みか3年生までで辞めちゃう子が多いです。女の子より男の子の方が早めに学童卒業する傾向がありますね。だからずっとじゃないんですよー

4年生になると6時間の日も増えて下校は16時半近くなり、本人も成長してきて1〜2時間くらいなら留守番したり、自分で習い事に行ったりして過ごせるようになってくるものです。
学童もおやつ代など含めると月額1万円前後かかるので、高学年ほどコスパが悪くなるし、役員などもあるので、だんだん利用者が減ってきます。

まだお子さんが小さいから先の不安が尽きないと思いますが、その時その時でお子さんとコミュニケーション取りながらいけば大丈夫ですよ😊✨

にゃむ

皆さまありがとうございました😊