![まぁこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦が5日間前駆陣痛のような痛みを感じ、微弱陣痛の可能性について心配しています。赤ちゃんの安全も気になっています。
予定日超過1日目の妊婦です。
5日ほど前から我慢は出来るけど、お腹と腰が痛くてお尻も押されているような感覚がほぼ一日中あります。
陣痛か?と思い、間隔を測ると10〜15分間隔からだんだん縮まり、最終5分間隔までいきました。
痛みは強くなったりせず一定です。
でも家事をしたり、上の子のお世話をしていると気付いたら遠のいています。
一定間隔なのに、遠のくのは前駆陣痛じゃなくて微弱陣痛ですかね…??
上の子の出産の時もなかなか陣痛が強くならず、先に破水をしていたので促進剤を使っての出産でした。
微弱陣痛体質とかあるのかな(T_T)
5日もこういった痛みや違和感を感じて今度こそ陣痛か?と思うのも、微弱ですが痛かったり痛くなかったりを繰り返すと精神的にも体力的にも辛いです(´-ω-)
仮にもしこれが微弱陣痛で痛くなったり、治まったりしている場合赤ちゃんが苦しかったりしませんか…??
それだけが心配です…。
もちろん胎動はちゃんとあります。
こんなに前駆陣痛がほぼ一日中5日間も続くんですかね…(T_T)
- まぁこ(5歳9ヶ月, 7歳)
![⿻⿻ ℝᶦᶜ৹꧑ᴬ⿻⿻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⿻⿻ ℝᶦᶜ৹꧑ᴬ⿻⿻
あたしは、微弱陣痛体質です💦
結構、体重が増えやすいとそんな体質になるらしいです😱💦
微弱陣痛かもしれませんね、、
コメント