
寝かしつけが大変で泣く赤ちゃん。泣かなくなる方法はあるでしょうか?
毎日寝かしつけが大変です。。時間もかかるし必ず泣きます。だっこでユラユラ。せめて泣かないでいてくれるとありがたいのですが、、、前はそうだったけど今は泣かなくなったとかありますか?
- りん(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
おしゃぶりに抵抗が無ければ
試してみるのもいいと思います😊✨

みぃ
私も4ヶ月頃は抱っこで寝かしつけてからベビーベッドに寝かせる流れでしたが、毎回寝付く時間バラバラで、重たくなってきて腰が痛いので、ネントレやってみようってやったら最初の1週間ぐらいはギャン泣きしてましたが、次第に泣かなくなり勝手に寝るようになりました‼️
今は一緒のベッドで寝てるので、ミルク飲んだ後寝室に連れて行き、トントンすれば5分〜10分ぐらいで寝てくれるようになりました😊
-
りん
そうなんですね!!
ちなみにどんなことしましたかー?- 5月12日

みぃ
部屋を豆電球の暗さにして、もう寝る時間だよ〜ってささやきながら、胸のあたりをトントンして、もう片方の手でおでこのあたりをさすって眠けを誘うんです。
そしたら指しゃぶりを始めて落ち着いていき寝るって感じです😅
その間、指しゃぶりするまではギャン泣きしてます😭
結局指しゃぶりで寝に入るのですが、抱っこしてるよりはマシじゃないのかなぁっと思います💦
お昼寝とかも指しゃぶりをして勝手に寝てくれてます笑
-
りん
指しゃぶりするまでのギャン泣きの時は抱っこしてますー??
- 5月13日
-
みぃ
返信遅くなりました😭
抱っこは一切してません😅
ベビーベッドで寝かせてる時は立て膝ついて横にいるよぉって雰囲気出して、トントンして寝かせてました😌
ギャン泣きしてもいつかは落ち着くので、1週間ぐらいは我慢して何分でも付き合う覚悟で臨んだ方がイイです!
最初はホント大変だったけど、今ではここに来たら寝るんだ!って思うみたいで、5分しないで寝る時も多々あります😊- 5月15日
-
りん
大丈夫です(^^)!
そうなんですね‼︎
私は本泣きになったら、抱っこしてるんですけど、やっぱり我慢してトントンし続けた方がいいですかね😂- 5月16日
-
みぃ
本泣きでも我慢です😠
最初は可哀想って思うかもですが、トントンで寝てくれると感動しますよ😭
頑張ってくださいね😙✨- 5月16日
-
りん
ありがとうございます‼︎
ちょっと頑張ってみます!!!- 5月16日
りん
おしゃぶり、やっぱり良いですかね?
寝室に連れてったら、すぐ咥えさせる感じですか?