
息子の水イボ治療についての質問です。ステロイド薬の使用や水イボの治療期間について不安があります。また、お風呂の入り方に関するアドバイスも求めています。
乾燥と薬・お風呂の入り方の質問です。
1か月程前から息子の身体に数箇所(脇腹、太ももなど)にプツプツとしたものが出来ていたのですが、痒がることも無かったため少し様子を見たのですが治らないため皮膚科に行ってきました。
結果は水イボとのことでした。
また、ローションなどを塗ってはいたのですが思ったより乾燥をしていたようで合わせて薬を処方をされました。
水イボ→混合薬(アクアチム軟膏1% / サトウザルベ軟膏10%)
乾燥→ヒルドイドソフト軟膏/混合薬(ヒルドイドソフト軟膏0.3% / リドメックスコーワ軟膏0.3%)
前置きが長くなりましたが
まず乾燥と薬への質問です。
①ステロイドが入っていると説明されたのですが、生後4か月の子供に使ってもいいのでしょうか…
なるべく使いたくないのですが、やはり先生の言う通りにするべきでしょうか?
②水イボはウイルス性と言われ、1〜2年で治ると言われたのですが薬をされました。
同じように水イボと診断された方のお薬は似ているものでしょうか?
診察の際、お風呂の入り方についても指導を受けました。
生後4か月ともなると、乾燥が激しくなるので石鹸は使用せず温度の高すぎないお湯で流すだけでいいとのことでした。
首など汗が溜まりやすい箇所に関しては石鹸でもいいが、それ以外は石鹸を使いすぎると皮膚が弱くなってしまう、食物アレルギーを引き起こすこともある、と…
思春期(6歳頃と言っていましたが…)まではお湯だけでいい!と断言されたのですが、正直ちょっと信じられないというか疑っています💦
ここでお風呂の入り方に質問です。
③生後4か月の頃はどのようにして入浴してましたでしょうか?
初めての子供だし、どれが正解なのかも分からず…😭
とりあえず、保湿はローションだけではなくベビーオイルの使用も始めました。
とりあえず薬は使わず様子を見ようと思っています!
長文になりましたが、皆さま宜しくお願いします💦
- りっちぇる(1歳6ヶ月, 3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
同じく生後4ヶ月になるの子供を育てています。
お風呂に入る際は、普通にベビーソープ(桃の葉またはarau)で全身洗っています!
湯船には、赤ちゃんから使える保湿効果のあるという入浴剤(ビオレのうるおいミルク)を使用。
2ヶ月過ぎた頃から体が少しがさついたり、それが原因で乳児湿疹が手足に出たこともあり、ヒルドイドやヘパリンを処方されお風呂上がりにつけています。
朝は着替える時に市販の少し高めの保湿剤(ルクラ ベビークリーム)を塗っています。

だっちゃん
初めてだらけで色々不安ですよね😭
娘がお子さんの月齢のときは、乳児湿疹が酷くて皮膚科でもらった弱めのステロイドが入っている塗り薬使ってましたよ!
他にはプロペト塗ってました!
水イボではないので薬は違いますが…。
お医者さんに説明された使い方を守っていれば大丈夫だと思いますよ。
今娘は2歳ですが、綺麗な頰です😊
そのお医者さんが不安でしたら、違う皮膚科で診てもらうのも良いかなと思います!
お風呂ですが、産院から教わった通りにしていたので泡のベビーソープで洗ってましたよ!
今も変わらず泡ベビーソープです😊
擦らず優しく泡で洗って流してあげて、顔はソープ使わずガーゼで拭く程度でした。
-
りっちぇる
コメントありがとうございます!
不安ですー😭
何もかも「これで合ってるのか?」と考えてしまいます…
ステロイド使用されてたんですね!!
綺麗な頰だということでうちも使ってみたいと思います!
洗い方に関しても、ベビーソープを使用されているということで安心致しましたー!
変わらずベビーソープを使用したいと思います✨
教えて頂き、ありがとうございました!- 5月12日
りっちぇる
コメントありがとうございます!
やっぱり全身洗ってらっしゃるんですね!うちも洗うことにします😭
具体的な保湿方法を教えて頂き、ありがとうございます!!!