
もうすぐ1歳ですつかまり立ちがすごくて、つかめない壁でもテーブルの脚…
もうすぐ1歳です
つかまり立ちがすごくて、つかめない壁でも
テーブルの脚もなんでもなんとかバランスとって
歩いてきます、、😅
バランス崩して泣いたり、予期せぬものに指挟んで泣いたり、もう想像以上です笑笑
これ歩いたら私もう追いつけないと、息子の有り余るパワーにもう自信ないです😂
部屋は狭いからサークル作れないですし、なるべくお散歩や支援センターで遊ばせていますが昼寝も段々一回でもってしまう日もあり、その時間に家事やったりして
息つく間がないですね😭
2人以上お子さんいる方はどうやってこなしているの?と尊敬と同時に自分のキャパの狭さ体力の無さに情けないです。
皆さんいつ寝てるんですか?家事してるんですか?
毎日お疲れ様です😭😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

れいつ
わかります!😂
うちの息子も壁でつたい歩きしてて、いやいやもうそれ歩けるだろ!とか思いますよね😂
娘たちが小さな時は、子供たちが寝てから洗濯、翌日の夕飯をしてました😂💦

はる
毎日お疲れ様です😭
うちの子も11ヶ月ですが、同じくつかまり立ちがすごくてよくテーブルなどに頭ぶつけて泣いてます😂💧
ちょっと目を話すと何するか分からないので気疲れしますよね😭
上の子は1歳すぎるとお昼寝は1回でしたね。でも、寝るのが上手になるので1時間半〜2時間半ほどまとめて寝てくれます。子供が寝てる時は、自分も一緒に寝てました!今も、奇跡的に2人同時に寝た時は自分も寝てます😂しんどいので😂
子供2人ですが、家事全然こなせてないです〜😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちも今日も泣いてます〜😭
これからやっと昼寝です!
はるさん2人もお子さんいて凄いです!
休める時ゆっくり休んでください🍀
毎日お疲れ様です😊- 5月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
一緒ですねー😂
2人もお子さんいて尊敬します!
毎日お疲れ様です!☺️