※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ののちママ
その他の疑問

産後8ヶ月の娘を育てるママです!ここ数ヶ月、娘を抱っこすると、娘が当…

産後8ヶ月の娘を育てるママです!
ここ数ヶ月、娘を抱っこすると、娘が当たる部分のみぞおち辺りが痛いんですが同じような方いますか?
横抱きにすると、胸の下ら辺んなんですが、肋間神経痛というやつなのでしょうか?それとも、胃なのか、同じような方いたらお話聞きたいです。抱っこするたびに激痛なので困ってます。

コメント

nom2

ごめんなさい全然分かるわけじゃないのですが大丈夫ですか?(´;ω;`)

病院とかでみてもらったほうが早いかも知れません(´;ω;`)

  • ののちママ

    ののちママ

    お返事ありがとうございます!
    いえいえ謝らないで下さい♡
    そのお心遣いが嬉しいです!
    時間見つけて病院行きたいです!

    • 3月8日
M♡ちゃんママ

肋骨神経痛とかだとだっこしなくても起き上がる時とか体制変えた時とかいきなりズキっと痛くて息吸うのがつらいです😭
みぞおちというかほんとに左右どちらかの胸の下が痛むって感じます!私もたまになるんです😭
抱っこすると当たる部分が痛いのであれば毎日の少しずつの負担でもしかしたら肋骨のヒビとかもあるかもですね😭
産前産後はカルシウム不足するっていうし風邪の咳とかで折れる人もいますからね(´•ω•̥`)
レントゲンで異常なければナボリンSやアリナミンEXシリーズのいちばんいいやつとか市販のメコバラミンが入ったビタミン剤飲み続けると神経のダメージ修復してくれますよ💕

  • ののちママ

    ののちママ

    お返事ありがとうございます!
    骨という感じではないんです。
    肋間神経痛では無さそうですね。
    母乳育児なのにあまり1日2回しかご飯食べないので、いろんな栄養は足りないと思います😭
    メコバラミン!初めて聞きました。調べてみます。ありがとうございます!
    お互い育児が

    • 3月8日
  • ののちママ

    ののちママ

    中途半端ですみません。
    子供がボタンを押してしまいました(;_;)
    お互い育児頑張りましょう!

    • 3月8日