※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーこ
子育て・グッズ

トイレトレーニングを始める際、おまるか便座につけるタイプか悩んでいます。始め方やアドバイスを教えてください。

そろそろトイレトレーニングを始めたいのですが、皆さんはおまるって買いましたか?それとも便座につけるタイプのものでしたか?
また、トイレトレーニングの始め方等も教えていただけると嬉しいです!初めてなのでどのように始めていいか...と悩んでます。

コメント

tea.a

下の子はまだ初めてませんが、上の子は便座につけるタイプ先に買ったら怖がってまたがなかったので、おまるで練習してからにしました!
ちょっと前過ぎてあんまり覚えてないんですが、温かくなるこれからが始め時ですよね!
とりあえず朝起きたら座らせる、みたいにタイミングを決めてさせてたと思います。
最初はわからないので出ないかもしれませんが、とりあえず座らせてました。
出たらめっっっちゃ褒めます✨笑
びっくりさせない程度にですが😅
朝イチと、ご飯後…とかだったかなぁ?記憶が……😂

  • ぷーこ

    ぷーこ

    ありがとうございます。とても参考になりました!
    便座タイプ、怖がることもあるんですね。うちの子はなにに対しても怖がり、慣れるまでに時間がかかるのでもしかしたらおまるから始めた方がいいのかな...なんて思いました!

    • 5月11日
  • tea.a

    tea.a

    高いと感じるのかまたがせようとすると泣いて😭
    今下の子は、結構前に手をかける部分がくまさんになってるおまるを西松屋で買って、それを置いておいてます。
    馴染ませ中です笑
    たまにおしっこするとこだよ~って気が向いたらまたがせたり、自分でまたいでたり。
    あ~トイトレか~と覚悟を決められないのは私の方です😂

    • 5月11日
  • ぷーこ

    ぷーこ

    そうなんですね!最初は慣れさせることが大事なんですね!
    トイトレがストレスにならない程度に親子でやっていきます!

    • 5月12日