![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
完母でいいと思います🤗
うんちもおしっこも出てるなら⭐️
私は、家の体重計で大体になりますが
3日おきくらいで測ったりしてました😊
![coron](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
coron
退院の時は完母で良いと言われましたか?体重が増えていれば大丈夫じゃないでしょうか?😊
私も退院の時に完母で大丈夫だね言ってもらい、完母で育ててました。
-
あや
退院の時はまだ母乳がいっぱい出てなかったんで退院当日まで授乳後40ミルクあげてました😆❗️
母乳だけで寝てくれるようになったのでミルクあげるのやめました💦- 5月11日
![An。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
An。
完母ができるなら完母でいいと思います(^^)
でも混合希望なら混合でもいいと思います。いわゆる哺乳瓶忘れない程度の母乳寄りの混合🤱
私はできればそれがいいなと思ってます!哺乳瓶で飲める=誰かに預けられるので助かります!
-
あや
なるほど😭
普段母乳だと久々に哺乳瓶にすると飲んでくれなくなっちゃうってことですよね😫💦- 5月11日
![nanana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nanana
授乳後2時間なら足りですよ☺️
足りてなければ授乳後泣きます😂
最初は辛いですけど2時間おきに授乳していくと、お母さんの母乳の出もよくなるし、赤ちゃんも飲み方が上手になって感覚があいてきます☺️
ただ、もう少しするとかな?赤ちゃんが一気に成長するときがあるので、その時期はギャン泣きすることがあるかもしれません😢
-
あや
安心しました😫💓
その時が来た時は落ち着くまでおっぱい吸ってもらったらいいんですかね?😭- 5月11日
-
nanana
その時が来たら、吸わせるのみです😭
絶対に母乳でなければ、私はその頃から混合に変えました😂- 5月12日
-
あや
とにかく吸ってもらいます😫💓
- 5月12日
![チャゲ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャゲ
母乳推奨の病院でしたが口がまだパクパクしてて欲しがってた時はプラスで10CCとか20CCとかあげるように言われてました。月齢があがれば次第に増やしていく感じです。
まだ生後間もないと足りてないのか、グズりなのかわからないですよね。。。
-
あや
パクパクすることなくお腹いっぱいなったらすぐ寝ちゃってます😫💦
本当に何を訴えてるのか感じとるの難しいですよね😭😭- 5月11日
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
私も、2時間か3時間くらい置きです(´Д`*)ノ
うんちもおしっこの回数も順調に出てるので多分大丈夫かと思います!!
-
あや
ありがとうございます😭❤️
安心しました!!- 5月11日
あや
子供の名前が りん なので親近感です☺️💓笑
うんちも毎日何回も出てるんで大丈夫ですかね?
家の体重計て細かい数字まででますか?😫
りん
えー可愛らしい名前ですね❤️
私、高校の時部活で使ってたコートネームがりんなんです笑
大丈夫だと思いますよ🤗
00.0まで表示されるんで
ほんと大体です笑
でも大体でも増えてたので安心してました🥰
あと、授乳前と授乳後測ったりしてました⭐️
既に今1ヶ月半過ぎですが、検診の時より1キロ増えてます笑
長女もそれくらいの時は昼間2、3時間おきでした😊
あや
そうなんですか😍✨
友達もバレー部のコードネームでりんでした🤣
朝起きたら一回測ってみようと思います👶
抱っこする前の自分と抱っこした分で測ってますか?😣
それか👶だけ何かにいれてとかですか?
検診が再来週なのでどれだけ増えてるか楽しみです☺️💓
りん
りん人気ですね⭐️
自分と一緒に測ってますよ🤗
女の子は便秘になりやすい?らしく
1ヶ月すぎてからなかなか自力でうんち出なくて
毎日綿棒で刺激して出させてました😂
余裕があれば検診の時に
刺激のやり方教えてもらってもいいと思います🤗