※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
canaria
雑談・つぶやき

切迫早産で入院なってしまったー((((;゚Д゚)))))))旦那にはなると思って…

切迫早産で入院なってしまったー((((;゚Д゚)))))))
旦那にはなると思ってたよとか言われるし(。-_-。)
お腹張って痛くて救急で来たら入院(´・_・`)
また24時間点滴だー(´・_・`)
今回は前より長引くな(。-_-。)

コメント

deleted user

私も二回とも切羽早産で入院でした。。

上の子がいるとよりツラいですよね( ノД`)…

けど、無事がなにより!に尽きるのでゴロゴロ頑張ってください\(^o^)/

  • canaria

    canaria

    ゴロゴロ頑張ります(・ω・)ノ
    今回は早めなんで危ないです(。-_-。)脅しが前よりハードになりましたσ(^_^;)w
    脅されながら、まず28週まで頑張ります(T ^ T)w

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    二人目だと危険度があがるのかな?
    私もそうでした💦

    点滴はウテメリンですか?

    私は入院してすぐ
    強い方の2AをMAXの早さで入れていきました💦

    早く入れるから、針は1日しかもたなくて毎日刺し直しでした( ノД`)…すぐ漏れて痛いし。。

    病院のごはんしっかり食べて
    栄養を赤ちゃんにしっかり送ってあげてくださいね(*^^*)

    • 3月8日
  • canaria

    canaria

    早い段階でだからだそうですσ(^_^;)今産まれたら50パーセントの生存で
    障害が残る可能性のが高いというそっちの危険性です💦
    ウテメリンですσ(^_^;)薬より点滴だって言われましたσ(^_^;)

    私は少しずつ上げてますσ(^_^;)
    血管細いので難しいんですよね💦

    御飯はしっかり食べます💦

    • 3月8日
deleted user

子宮頚管何センチで入院されましたかー?
私は自宅安静中です(T_T)

  • canaria

    canaria

    子宮頸管は長いんですが、1人目も切迫早産で36w6dで産まれてる事もあり、今から張って痛いのは破水してからでは遅い為に薬では効かない事もあり点滴で止めるからだそうですσ(^_^;)
    私は初期から切迫流産で自宅安静だったので安静にしてても張るのは抑えられず入院になりました💦

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私と全く同じです(⊙⊙)
    3番目の生まれた週数まで(⊙⊙)

    病院によって違うものですねえ^^;

    お互い頑張りましょ♡

    • 3月8日
  • canaria

    canaria

    同じとこに里帰り出産したので、何かあってはと思って入院させたのかとσ(^_^;)1人目が1人目だったので💦
    一緒なんて奇遇ですね💦

    頑張りましょうσ(^_^;)

    • 3月8日