※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しんこ
妊活

人工授精で初めての周期。出血があったが、運動精子が少ないため顕微授精へ。病院通いの辛さ倍増。2人目不妊で心が折れそう。

今朝リセットしました。
28日周期で昨日は29日。
茶オリはあったのですが、出血が丸2日くらいなくて。
期待して。
夜も寒気に襲われて、それも期待して。
朝トイレいっても出血がなくて、もっと期待して。
そしたら、起床後に明らかに出血。

初めての人工授精をした周期でした。

主人が遠方で単身赴任のため、凍結精子を使ってしましたが、運動精子が基準より少ないのて、凍結精子を使うとさらに運動精子が減ってたらしく。

次回から顕微授精対象になるので、考えてみてください。

と言われ、、、

自分は、何も問題ないのに、病院行くのも注射するのも私。
自分ががんばれば!て思うけど、リセットしたときの辛さが倍増。

2人目不妊は、贅沢な悩みとは思いつつ。
ホント心が折れそうです。

コメント

プリマ

私も同じ事ありました。
予定日2日前に少量の鮮血が一度出て丸2日何も出ず…完全に期待した途端、出血した感覚が…。
贅沢な悩みとは重々承知ですが、心折れますよね。

  • しんこ

    しんこ

    そーなんですよね。
    夫婦仲も不仲でもなく、きちんと協力してくれる旦那に感謝しかなく。

    妊娠したかなー!
    ていう浮き足立ちそうな嬉しさ抑えながら、トイレの度、ドキドキして。

    こんな生活1年半してると、もう妊娠できる気がしなくなってます。

    • 5月11日
  • プリマ

    プリマ

    本当に。
    私は流産も含め2年半になります(;_;)

    • 5月11日
しんこ

私は、流産して1年半です。( ; ; )
人工授精には、抵抗なかったんですが
顕微授精対象レベルと言われ、、、

人工授精と顕微授精って、なかなか壁があるというか。

プリマ

対象レベルですか…お辛いですね。
分かります。
上手くいくかどうかも分からないので、踏み込むには覚悟が必要ですよね…
費用もかかりますし、心身共に負担も掛かりますしね…。