
昨日の病院での診察で、胎児の成長が遅いことが分かり、流産の可能性が指摘されました。腹痛や出血もあり、安静が必要です。予定日がずれることもあるので、心配ながらも様子を見ることが大切です。仕事や介護については、自身の状況を考慮して判断してください。
昨日転院し、受診しました。
前の病院では、予定日が12月の下旬と言われており、7週に入っているところでした。でも、昨日の病院でエコーをすると初めて診たので何とも言えないが、一週間後にもう一度受診し、その成長の様子によっては流産の話をしなくてはならないと言われました。はっきり理由は言われませんでしたが、エコー写真を見ると5w5dとなっていたので、7週後半の割には成長が遅いと言うことだと想像しています。今回のエコーでは、胎嚢?は大きくなっており、中にうっすら丸いものができていましたが、先生から特に説明はありませんでした。
また、腹痛と少量ながらも出血が続いているということで、薬を処方され、なるべく安静にするようにと言われました。仕事について聞くと、医者から仕事を休めとは言えないので、自分の判断で決めてくれと言われました。
念願の赤ちゃんだったので、とても心配です。生理周期が不順なので排卵日がずれていたことも考えられますが、はじめに聞いていたよりも予定日が2週間ほどずれた方はいらっしゃるのでしょうか?
仕事も介護が伴うのですが、休んだ方がいいでしょうか?
アドバイス頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
心拍は確認されたんですか?

おぶす◡̈♥︎
私は、妊娠初期の時に腹痛はありまさんでしたが、少量の出血があり、切迫早産と言われ、1週間仕事を休んで安静にと言われました!
介護の仕事です。
1週間経った後は、出血が止まっていたら仕事は行っていいよと言われました!
心配なら休んだ方がいいとは思います😊
-
はじめてのママリ🔰
大変な思いをされたんですね。
私の出血はおりものに混ざってるくらいの微量なんですが、やはり危ないんでしょうか…
仕事は自分で決めろと言われたので、よくわからず…やはり休んだ方が安心ですよね。
ありがとうございます。- 5月11日
-
おぶす◡̈♥︎
私もそれくらいの微量でした!
鮮血ではなく、茶褐色でした😊
確かに、初期の流産は仕事も関係ないし、何をしてもしてしまうと思うんですが、あの時仕事休んでたらって少しでも思いたくなかったので、後悔しそうなら休んだ方がいいかもですね💦
お金はかかりますが、他の産婦人科に行くのも1つの手だと思います‼︎
説明もあまりなく、心配されてるようですし😊- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
今日、皮膚科も受診したら、帯状疱疹かもと言われました😢やはりストレスと疲れがたまっているようです…。
赤ちゃんと自分のために仕事も休もうかと思い始めました。
どこの産婦人科もいっぱいなので、転院はなるべくしたくないですが、検討してみます❗️信頼できる先生がいいし…- 5月11日

れい
私も腹痛と少量の出血や茶オリがでて
その頃に予定日ずれるかもといわれ
最初にいわれてたのより1週間と3日ずれました😢
腹痛などは専業主婦なので
痛かったら休むなどとにかく安静にして過ごしていましたよ。
ですが、この間10週手前くらいに
病院にいったら
赤ちゃん順調に育ってるから
最初の予定日で大丈夫だねと
言われ、結局最初の周期に戻りました!
-
はじめてのママリ🔰
そんなこともあるんですね!
私も仕事を休んで安静にしていれば、赤ちゃんも無事に育つでしょうか…先生には誰にもわからない。神様だけが知っていると言われました。
なんだか不安すぎて…- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
れいさんは順調で良かったです😃このまま順調にいきますように✨
- 5月11日
-
れい
この時期の流産は
赤ちゃんの問題だからそんなに
気にしないでとか言われるけど
無事育って欲しいですよね😢
私も、ずれた時は
赤ちゃんが小さいから?
育ってないの?とか
いろいろ不安になりました😢
ですが、毎日元気に育ってね〜と
心の中で赤ちゃんに話しかけてました😂
無事、元気に育ってくれるといいですね😢💓- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
はい😢私もマイナスのことばかり言ってしまいがちなので、前向きな言葉をたくさんかけるようにしたいと思います😃
ありがとうございます✨- 5月11日

パンダ
赤ちゃん心配ですね😢
私も初期の頃出血と腹痛があり受診すると、たぶん子宮が大きくなっているからだと思うけどなんとも言えない、仕事は接客業だったのでどうか聞いたら休めとは言えないと言われてしまいました💦
病院にもよりますが初期の流産はなにもできないそうです。
初期の頃は仕事もあまり関係ないと言われてますが、後であの時休んでいればと後悔するのは嫌だったので私は仕事は休みました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね!私も後悔しないようにした方が良い、赤ちゃんを守れるのは私しかいないんだからと知り合いに言われました。後で休んでれば…と思うのはいやだし、やっぱり順調に育って欲しいです😢
先生の説明があまりなく、初めて診たので何とも言えないと言われたことが不安なんですよね…一週間後の受診がとても怖いです😢- 5月11日
はじめてのママリ🔰
特に何も言われませんでした。エコーのことについては何も説明がなく、前の先生も考えがあって予定日まで伝えたと思うから、僕は初めて診たので何も言えないと言われました。
怖い先生で、一気にバーっと話されるし、流産のことで混乱するしで、質問もできませんでした…。
心拍は確認できていないと思います。
ままり
紹介状なしで転院されたんですか?
はじめてのママリ🔰
はい、なしで大丈夫だと言われたので…
ままり
経過が短いからなしで大丈夫だったのかもですね