コメント
みー
息子さん、頑張りましたね😊
ごめんね、と謝るよりも、よく頑張ったね!とたくさん褒めた方がいいと思います☺️
事情があって預かったのだと思いますので、あまり気に病む事はないと思いますよ!
みー
息子さん、頑張りましたね😊
ごめんね、と謝るよりも、よく頑張ったね!とたくさん褒めた方がいいと思います☺️
事情があって預かったのだと思いますので、あまり気に病む事はないと思いますよ!
「一時保育」に関する質問
1歳0ヶ月でストローもコップも飲めないのってやばいですよね??😭 ストローは2ヶ月、コップは4ヶ月練習していますが できません。 中身を色々変えてみてもダメ、マグを色々変えてみてもダメです。 もう途方に暮れていま…
子供を幼稚園に預けてる人に お聞きしたいんですが 長期休暇の場合子供はどこに預けていますか⁈ 後パートしてる方はどんなお仕事かも 教えてくれたら嬉しいです! まだ一歳なんですが3歳までは 自分で見たいなと思い幼…
リフレッシュ目的で一時保育を利用されている方。 子供に対して罪悪感とかないですか?🥺💦 もうすぐ1歳7ヶ月になる息子がいます。 2歳まで育休です。 また上の子は年中で、保育園に行っています。 上の子の育休中にもリ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Aママ
ありがとうございます😭
昨日褒めちぎりました!
これから週一で預けることになってるんですが毎日じゃない分、慣れるまでに時間かかりますよね?💦
みー
週一だと、慣れるまではちょっと時間かかるかもしれませんが、保育士さんは慣れてると思うので、預けても大丈夫だと思いますよ😊
ご飯やおやつは食べられてますか?
中には拒否する子もいて💦
食べられるなら、問題ないですよ。
Aママ
保育士さんほんとすごいです😭✨
はい!ご飯もおやつも全部食べ、お昼寝もしっかりしたみたいです😊
みー
すごーい😄
お昼寝まで❗️
なら全然大丈夫ですよ🙆♀️
息子さんの適応能力すごいですね✨
先生達も安心してると思いますよ☺️
泣くのは仕方のない事なので、割り切るしかないですよ。
Aママ
そう言って下さって安心しました😊お昼寝は無理だろうと思ってたらしっかりしてたみたいで🙆♀️
早く楽しんでもらえたらなと思います♡