
コメント

まち
妊娠前に飲んだことがありますが合わなかったので、別の抗うつ剤のミルナシプラン(トレドミン)を飲んでます。
私は鬱病が主で、それの症状で不眠や不安症がある感じだったので、初期は抗うつ剤のみで不眠の頓服、不安時の頓服がすべてストップになりました。
安定期に入ってから、不眠時頓服はOK、不安時頓服は最低限でって感じになったと思います。
ミルタザピンは比較的新しい薬だと思うので、もしかしたら症例とかが少ないかなあって思いました。
まち
妊娠前に飲んだことがありますが合わなかったので、別の抗うつ剤のミルナシプラン(トレドミン)を飲んでます。
私は鬱病が主で、それの症状で不眠や不安症がある感じだったので、初期は抗うつ剤のみで不眠の頓服、不安時の頓服がすべてストップになりました。
安定期に入ってから、不眠時頓服はOK、不安時頓服は最低限でって感じになったと思います。
ミルタザピンは比較的新しい薬だと思うので、もしかしたら症例とかが少ないかなあって思いました。
「症状」に関する質問
旦那の職場で胃腸炎が出ました。 かなり閉鎖的な職場なのと、実際に職場のトイレで 症状がでていること、席も近かったことから、 旦那も移ってるかもしれないことを考えて 2日ほど実家に帰ってもいいか母に連絡をしました…
生理やホルモンバランスの乱れなどで脇や脇の下(胸の横の骨部分)に痛みや異物感を感じたりする方いらっしゃいますか🥺? 私は生理頃になるといつも左脇に若干の違和感を感じ、腋窩リンパが腫れるのかな?と思いますがリン…
汚い質問ですみません、、、 昨日くらいから私のお腹の調子が悪くて💦 いつも下痢になったりするときは腹痛と結構な量が出てという感じだったのですが、今回はお腹は全く痛くないのですが、私の意思なく液体が出てしま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
詳しく書いていただきありがとうございます!
薬を飲むのに抵抗があるんですけど、どうにも辛くて悩んでしまいました。
赤ちゃんに影響とか無かったですか??
まち
まだ生まれてないので絶対に影響がないとは言い切れませんが、少なくとも今のところはエコーでわかる影響や、切迫とかのトラブルはありません。赤ちゃんのサイズもごくごく標準と言われてます。
しんどいですよね。
私も不安は今もあるのですが、正直薬なしでは生活を続けることが困難なので、主治医と相談してこうなりました。
ママリ
そうなんですね!
今のところ影響がないとの事でよかったですね!
今度の検診の時に相談してみます。
まちさん、ありがとうございました。元気な赤ちゃん産んで下さいね~!