
水着はいつから着せるか悩んでいます。自宅で水遊びする予定で、パンツだけでもいいか迷っています。ラッシュガードは必要でしょうか?
みなさん水着はいつからどんなタイプを着せますか?
もしくはいつから着せてましたか?😊
今年の夏は一歳すぎで、プールや海に行く予定はないのですが、
おふろプールやベランダでビニールプールなど、自宅で水遊びさせようとおもっています😊
自宅なので水着じゃなくてもいいのですが、遊んでいるところを写真撮ったりしようと思ったら、いくら男の子でも真っ裸って微妙ですよね?😅
なので、買おうかなと迷っているのですが、マンションのベランダくらいだったら、パンツだけでいいですかね?
ラッシュガードってその程度だと必要ないですか?😊
ラッシュガードってどういう時に使うものでしょうか?
わたし自身海やプールに行かないのでよくわからなくて、教えていただけると嬉しいです✨
- そら(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ひーこ1011
うちは日焼け防止に一応家の前の水遊びでもラッシュガード着せてます😊
支援センターの水遊びや噴水広場やじゃぶじゃぶ池などでも陽射し浴びるので着せてます!

退会ユーザー
自宅なら水遊び用オムツで良いかもですね
うちは痩せ型だったから繋ぎの水着にしてました
うちは庭、療育、海の予定だから今年はラッシュガード買います
私も欲しい(≧ω≦)
-
そら
水遊び用のオムツって、使い捨てのやつですかね?😊
何回でも使えるっていうものも見たんですが、普通の水着買ったら、中に使い捨ての水遊び用オムツも買う感じですかね?- 5月11日
-
退会ユーザー
そうなんですね
紙おむつなんで使い捨てです
夏になると、オムツある店ならどこでもありますよ- 5月11日
-
そら
まだ店頭で見たことなかったので、探してみます😊✨
ありがとうございます✨- 5月11日
-
退会ユーザー
そろそろ出てくると思います
3枚入りで男女別です- 5月11日
-
そら
ありがとうございます!✨
- 5月11日

退会ユーザー
自宅なら水遊び用のオムツだけでいいかなぁと私は思います!
私は去年水遊びに公園とかいってたときは水遊びオムツに水着のズボン、上はTシャツ着せてました!
今年は一歳過ぎてるので長く遊ぶかもしれないので水着+上はラッシュガード買おうかなぁと思ってます😊
-
そら
水遊び用のオムツは使い捨てものですか?😊
普通の水着の中にオムツ履くんですね😊うんち漏れとかには必須なのでしょうか?
ティーシャツが濡れたまま遊んでも気持ち悪くはなさそうでしたか?😊- 5月11日

メメ
日当たりがあんまりにも良いとこならラッシュガードあっても良いと思います😊
うちは0歳も1歳も普通の海パンタイプの水着でした
上半身はラッシュガード着せてプール行きました🙆♀️
-
そら
海パンタイプだったんですね😊
種類が多くて迷います😅
ラッシュガードは買いたいなって気持ちになってきました✨- 5月11日

退会ユーザー
6ヶ月からグレコタイプの水着を着せています😊日陰や屋内ならラッシュガードは無くても良いと思います。
自宅で何回も入るなら水遊びおむつの繰り返し洗えるものの方が経済的だし、水着は着ないでそのままでも良いと思います。
-
そら
グレコタイプは、レスリングみたいなやつですよね?😊
繰り返し使える水遊び用オムツ、気になってました✨
普通は、水着の下に使い捨て水遊び用オムツを履くけど、それがセットになってて繰り返し使えるからいいよ✨ってことですかね?😊- 5月11日
-
退会ユーザー
レスリングみたいなやつです😉
家では水着におむつの機能が着いたものは高い&デザインが可愛くないので、使い捨てみたいに履いてから上から水着を着るものを買いました。ワンサイズなので、買い替えもなくずっと使えるものにしました。- 5月11日
-
そら
そういう使い方もいいですね😊
ワンサイズなのはいいですね💕わたしが見てたものは、トランクス型でサイズは80とか90とかあったので、フリーサイズのものもあるんだと勉強になりました😊
ありがとうございます✨- 5月11日
そら
日焼けはラッシュガード着た方がいいですね😊
ラッシュガードも買おうかなって気になってきました😊✨