※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポテト
雑談・つぶやき

友人の話です。同棲中の彼氏が手の手術をするので付き添いで病室にいた…

友人の話です。同棲中の彼氏が手の手術をするので付き添いで病室にいた時のこと。
手術同意書の緊急連絡先には彼氏の姉を記入していて、今病室にいるのが姉ではないと話の流れで話題に出ると、看護師さんから彼女か聞かれたみたいで、その事を「なんかいちいち確認されたとけど、別にどうでもよくない?」と怒っています。怒るとこですかね?皆さんだったらイラっときますか?くだらない質問ですみません✋ちょっと気になってm(__)m

コメント

みんてぃ

聞き方とかにもよるかなーって思います。心配で付き添いしててごちゃごちゃ言われたのならイラっとするのもわからなくないです。第三者から見れば、確認は必要なことでしょ?というのも分かるんですが。

  • ポテト

    ポテト

    早速コメント嬉しいです(*^^*)そうですよね、私も言い方とか感じ悪かったのかな?って聞きました~!なんて答えたら良いか分からず💦ありがとうございます(^o^)

    • 5月10日
cococo

ご家族かどうかを聞きたかっただけなのかなと思いました(笑)
万が一の時に家族じゃないと...ということかなと...

  • ポテト

    ポテト

    あ!そうですよね!家族なのかどうかの確認ですよね、友人は「あんたは誰なの」みたいにとらえたみたいで、単純に確認ですよね!そう伝えてみようと思います(*^^*)コメントありがとうございました✨m(__)m

    • 5月10日
れお

手術の説明や、入院中のことなど、その時々に説明したりしないといけないので、第1のキーパーソンになるお姉さんか分からないから確認しただけだと思います(´-ω-`)そんなことで怒られても困りますね💦仕事してるだけなのに…

  • ポテト

    ポテト

    コメントありがとうございます(*^^*)そうですよね、看護師さんからしたらお姉さんなのかなと思いますもんね!友人はけっこうデリケートな所があって言われて気にしてるみたいなんです。どう答えようかまよってましたが、気にすることないよと伝えようと思います!助かりました、ありがとうございました✨

    • 5月10日
はじめてのママリ

手術のとき、もし出血など緊急事態があって、本人には意思を確認できない。などのときに、家族に同意を得るのは鉄則ですので、ただの彼女なのか、家族なのかはかなり重要です。
看護師も興味本位で聞いているわけではないので、その彼女の考えが少し浅はかかなと思いました(;゜0゜)

  • ポテト

    ポテト

    手術ですもんね💦看護師からしたら重要なことですよね💦友人はちょっと気にしすぎる所があるなぁと感じていて返事に困ることも時々あったので、ママリで質問してみて色んな意見が聞けてよかったです(*^^*)コメントありがとうございました✨(^o^)m(__)m

    • 5月11日
deleted user

どうでもなくないから聞いているんですよね😅
手術となれば最悪な場合、本人意識がない時に家族の同意が必要になります。彼女ではどうすることも出来ないのが現状かと。
お友達が少し心に余裕が無いのかな?と感じました。

  • ポテト

    ポテト

    そうなんです、そこまで考えなくても、、という時もあります😵😳
    私が楽天的なのか?と思うこともあったので皆さんのご意見聞かせてもらえてモヤモヤがはれました(^o^)コメントありがとうございました✨✨

    • 5月11日