
コメント

✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎
はーい🙋♀️笑
私も実家いますー
3月上旬からもう2ヶ月になります。
理由はいろいろありますが、うちは借金とかじゃないですが、たまりにたまったストレスなど爆発と我慢の限界など、何度も繰り返された結果です。

ぽんた
実家いまーす!
3月から別居してまーす🙋♀️(笑)
うちは育児の不参加ですね〜
不参加と言っても、他人の子か?ってレベルでした。
何回も話し合おうとしたけど、逃げられて、挙げ句の果てには子どもなんていらなかったと言われたので(笑)
-
ˆ﹀ˆ
それは、ひどいです!
- 5月10日
-
ぽんた
あとはお金にもルーズで😅
息子のこと本当にかわいくないんかな?って思うぐらい、おむつやミルクなどの息子関係の生活費を少しも出してくれなくて、もういいや〜って吹っ切れて、今は離婚の方向で話を進めてます!- 5月10日

kaaa
質問なのですが別居してる間
お金とかはどうしてますか?
別居したいなーと
考えてまして🧔
-
ˆ﹀ˆ
お金を両親に渡したいのですが
恥ずかしながら
お金がなくて、まだ払えていません。。- 5月10日
ˆ﹀ˆ
周りの目痛くないですか?笑
私もストレス我慢の限界でした!!分かります!
✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎
痛いです🤣💧
前からちょくちょく実家には帰ってましたが、その度に、、、💧
でも実家は楽でも気遣うのでいろいろ大変ですね💧
ˆ﹀ˆ
気を使いますよね!😅
実の親や兄弟でも、、
✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎
上の子もいるし、実家は狂暴なワンちゃんもいるので余計に🤣笑
離婚などの話はあるんですか?
ˆ﹀ˆ
うちも、猫がいます。。
両親は離婚しろと言いますが
私は反省させるくらいでいいかと思っています。。
✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎ ✖︎
あたしの両親は逆で、離婚は絶対にするな派です😅
でも今回はもう夫婦で離婚って決めたので親に言われてもそうする感じです。
が、いつ言うかのタイミング見です…😱