※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

友人の結婚式に娘が招待されたが、お子様ランチの問題で悩んでいます。どうすればいいでしょうか?

冬に友人の結婚式があります!

新幹線で2時間のところへ行くのですが
先日友人に娘も是非と招待されたのですが
友人にはまだ子供がいないこともあり
「お子様ランチとかは3歳ぐらいからだからいらないよね!」
と言われました💦
でも娘はもうお子様ランチも食べるし、その頃は3歳前だし、でも招待されてるのにこちらからうちはたべれると言うのも、、と思ってます💦
どうしたらいいでしょう、、

コメント

mk3070

2歳になったばかりの時の息子も結婚式でお子様ランチ食べましたよ!
大人の食事を取り分けるのができないから、できればお子様ランチ頼みたいんだけど…ってお願いしてはどうですか?

  • あい

    あい

    そうですよね💦
    うちも2歳前にも行ったのですがその時は普通に出してもらえたので😅

    • 5月10日
@

断言されちゃったんですか?💦
食べれるけど、持ち込みできるの??
とでも聞いてみてはいかがでしょうか?😔

  • あい

    あい

    断言されてしまいましたー💦
    持ち込みもお弁当は持っていけないし、だからと言ってもうベビーフードもないし💦

    • 5月10日
うさ

私ならめんどくさいし言いづらいので自分の食事を娘に分けます💦パンとかだけ持って行って、おかず系は分ける感じで😅

  • うさ

    うさ

    もし言うのであれば、うちの子お子様ランチもう食べれるんだよ〜!でも申し訳ないし私のお料理分けれそうだったら分けるね。メニュー教えてもらえるかなぁ?とでも言えば、それならお子様ランチ頼むよ〜!とか言ってくれませんかね😂

    • 5月10日
  • あい

    あい

    言いづらいですよね。。
    おかずも生物などだとまだ、あけでなくて迷います💦

    • 5月10日
いちご

大人のメニューは
食べさせられないものばかりだし
持ち込みできるのかな?

あと一応お子様メニューの
内容教えてくれないか?
今でも食べれるお子様ランチも
あるし式の頃には3歳目前だから
もしかしたら式場のも
食べれるかも!
それに持ち込みより荷物も
減って私も楽かも😅

みたいな下手から聞いてみますかね..

  • あい

    あい

    そうなんですよね、結婚式の大人のメニューは、まだ早い物ばかりですよね、、

    そうですね!参考にさせてもらいます😭

    • 5月10日
ざわちゃん

まさかの断言ですか(笑)うちの子もうお子様ランチですよ…😂😂😂
言いづらいですよね〜でも出してもらうならその分ご祝儀も増えますよね?払うからいい気もしますが…その頃もう3歳手前だしお子様ランチもお願い出来ないかな?と素直に聞いてみてはどうでしょう!?その辺分からないと思うので言っちゃう方が相手にも分かりやすくていい気がします😊

  • あい

    あい

    断言です💦笑
    やっぱり、聞いた方がいいですよね💧

    • 5月10日
なぱん

結婚式に招待されるお友達なら素直に言っちゃえばいいと思いますよ☺️

子どもも普通にご飯たべるし、大人のを取り分けるの難しいから用意してもらえると助かります。もし難しいなら持ち込みできるのか確認してもらえませんか?ってダメですかね?

  • なぱん

    なぱん


    もしお子さんの用意してもらえたなら、ご祝儀とは別にお祝いとしてプレゼントをお渡ししてもいいかと。
    ご祝儀にお食事代をプラスするのも大変ですしね☺️式後のお見送りの時に新婦さんにお子さんから渡してもらうのもいいと思います😄

    • 5月10日
  • あい

    あい

    たしかに!持ち込みダメなところもありますよね🤔
    聞いてみます!

    • 5月10日