※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さあ
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを飲みかけて寝てしまい、後で泣き出した場合、40追加しても大丈夫でしょうか?

1ヶ月の赤ちゃんです!

先程ミルク60飲ませようとしたら
途中で寝てしまい
20しか飲まなくて

1時間後にお腹すいたみたいで
泣き出しました😓
三時間たってないですが、

40追加しても大丈夫なのでしょうか?

コメント

ままり

ミルクは胃に負担になるので
なるべくなら最低でも2時間はあけた方が
いいと言われました😢なので、私も同じ
ような時は、抱っこなどして最低でも
2時間は経過してから飲ませてました😅💦

Sammy

40くらいなら3時間あけなくても
足していいよーっておっぱいマッサージで通ってる助産師さんに言われましたよ(^^)

眠気が強い時は寝るし、
お腹がすいたときは欲しがるし
きちっと3時間に縛られなくていいみたいです!

ただ、一回量が100とかだったら
3時間あけたほうがいいみたいですけど💦💦

赤ちゃん育てるのって難しいですよね😭私もめちゃくちゃ調べて、悩んでどうにか4ヶ月たとうとしてます!

体重が順調に増えて、子供ちゃんに元気があればそれでいいとおもいます!

ゆうな

そういう場合はわたしは飲ませてたと思います!絶対お腹すいてるし、必要分飲んでないのなら飲ませるかなー?と🧐その次がまた3時間後ですかね!