

はろ♪
うちは娘なので雛人形を買いました。高島屋で高島屋にしか置いてないものを母気に入り買いました。
正直言って、トイザらスとか赤ちゃん用品の専門店はかなりものが貧相なのに、値段も時に安くないなと思いました。
値段にもよりますが、極力予算を抑えたいなら、人形専門店が安くてもそれなりだと思いました。
もし値段を気にせずいいものが買いたいなら、デパート系かと思います。

ちゆあり
うちも昨日下見に行きました!
トイザらス、問屋、人形の久月と見て回りましたが、久月で買ってもらう予定です!
トイザらスはあまりにもチープな感じがしたのでやめて、問屋と久月の二択。
久月はお値段は高めですが、長男という事もあり、細かい部分までしっかりと本物に近い状態で作られていて、デザインも1番気に入ったことから久月に決めました。
そして問屋よりも小さいサイズの物があったのも決め手です☆
賃貸のアパートなので、あまり大きなものや収納にかさばるものは嫌だったので(;▽;)笑
今のうちならまだ、割引も頑張ってもらえると思うので、早めに購入したほうがいいようですよ♡
素敵な物に出会えますように(*´ω`*)

きゅぴ
老舗の人形専門店で買ってもらいました!
私が決めたわけではないですが、やはりいい物を安心して買いたいからなんだと思いました。
息子の兜、娘や姪っこたちのお雛様、全て両親がそこで買ってくれています☆
コメント