※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
子育て・グッズ

娘がお友達との遊びで我が物顔になり、共有や順番が理解できずにトラブルが続くお母さん。どうしたらいいでしょうか。

世の中のイヤイヤ期と戦っているお母さん、お疲れ様です!
娘は今、お友達と仲良く遊ぶことが難しいです。
公園に連れて行って楽しく遊んでいても、お友達が加わった途端に
お友達がブランコをしたら自分もしたいと奪って泣いたり、かと思えばお友達が滑り台へ行った途端ブランコを放り出して滑り台に行ってお友達と取り合って泣いたり。
家に遊びに来てもらえば、普段全く使ってないオモチャなのに、お友達がそれで遊ぶとダメ!と怒り、お友達を泣かせ、全て自分の物にします。
「順番」や「貸して」のやりとりもまだうまく理解していません。
お友達と遊ぶと常に仲介、泣き叫ぶ娘の対応、注意したり怒ったり本当に疲れます。
みなさんはどうしているのでしょう。

コメント

ゆかぽん

まったく息子が同じで共感しまくりです😭
砂場が好きで一緒に遊んでても、友達のおもちゃを欲しがり貸してもらっても返せない。友達と取り合いになることはしょっちゅうです。
家でも普段使ってないおもちゃでも友達が遊び始めると自分のだと怒り出し貸せないです。

落ち着いてきて貸せる時が少しありましたがまたイヤイヤ期が絶好調になり、たまに貸せたり順番待ちできるときはオーバーリアクションで褒めまくるようにしてます!
逆に貸せないときはなるべく気持ちを汲み取るようにして「まだ使いたいよね。でも友達のおもちゃだから返してあげよう」と言うようにし、て、ま、す、が、ほぼイライラしながら怒っちゃいます(笑)(笑)

プレに通い始めて先生にはこの歳ならまだ貸せないのが当たり前と言われました😫😫
たしかに周りにも貸せない子たくさんいたので、とりあえず言い聞かせるしかないのかなぁなんて😭😭
毎日お互いお疲れ様です。。!

いくみ

チャイルドマインダーです。

2歳児のあるあるです、それ全部。

うちの保育園の子たちもそんな感じです。隣の芝生は青く見えるじゃないですが、誰かが遊んでるとやりたくなるんですよね。

その度ごとに、ママが間に入って、状況に合わせて根気よく教えていくのが1番かな、と思います。

ぴよこ

2歳児ってそんなもんですよー😂
うちの息子もすごくて本とかで調べまくりました!😂
保育士の友人に相談したり。
まだ「他人と遊ぶ」は発達的に難しいようなので、徐々に学ぶことを願ってます😂