※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんみん
妊娠・出産

家でできる体力がつく運動には、お散歩以外にもいろいろあります。例えば、ストレッチや腕立て伏せ、スクワットなどがおすすめです。

家でできる体力がつく運動って何かありますか?
先生に沢山動いてねって言われたんですが、、
やはりお散歩が1番なんですかね。
何かいいものがあったら教えて欲しいです

コメント

月

妊娠中ですか??
それとも産後太り??
私は妊娠中、20分程度のウォーキング(晴れの日)
産後の今は、骨盤体操 腹筋などしてなんとか痩せたい気持ちでいます🤣

  • みんみん

    みんみん

    今37wです!
    やはりウォーキングが1番ですよね

    • 5月10日
  • 月

    私生まれる2日前にめちゃくちゃ歩いたのが効いたのか、36w6dでうまれました!笑
    出産頑張ってくださいね✨🧡

    • 5月10日
  • みんみん

    みんみん

    うわぉ!!やはり歩くのっていいんですね!
    ありがとうございます😊

    • 5月10日
ロプ

私も今37週です!出来るだけ7000歩くらいはウォーキングしてます。それでも少ないほうかもしれません😆
お互い安産を願いましょう!

  • みんみん

    みんみん

    やはりウォーキングがいいですね!
    はい!安産願います

    • 5月10日
ゆ

ウォーキングと、YouTubeの妊婦体操みながら体操してました(^ω^)

  • みんみん

    みんみん

    ウォーキングですよね!
    予定日超過しましたか?

    • 5月10日
  • ゆ

    予定日より1週間ほど早くうまれました!

    • 5月10日
  • みんみん

    みんみん

    私も頑張って動いて予定日より前に生まれてほしいです、笑

    • 5月10日
  • ゆ

    雑巾がけも良いっていいますよね。

    無理しすぎないようにがんばってください(^ω^)

    • 5月10日
はじめてのママリ

私は38週に入った頃、アパートの階段を使って階段の登り降りを始めたら(←近所迷惑😂🙏)、数日後に陣痛が来て38w5dで産まれました👶❣️
妊娠6ヶ月頃からほぼ毎日ウォーキングをしていましたが、階段の登り降りはウォーキングよりはるかにすぐ疲れるので多分体力つくと思います‼︎
あとは、家の中で踏み台昇降や妊婦スクワットもしていました🎶
怪我をしないように気をつけて運動されてください🙇🏻‍♀️🌟
出産頑張ってください✊💕

  • みんみん

    みんみん

    私も階段近くにあるのでやってみます!37wでもう3000グラムもあるので早く産みたくて、、
    ありがとうございます😊

    • 5月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も37週の健診で3000gちょうどぐらいでしたよー!
    37wで3000gだったら産まれる時何gになっちゃうんだろう😂⁈って不安に思いましたけど、結果うちの子は3290gで産まれました👶❗️
    予定日より早めに産まれてきてくれるといいですね🙏💕

    • 5月10日