※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょちょん
子育て・グッズ

離乳食を始めて1週間経ち、口を開けなくなりました。色々試しても効果なし。これからどう進めればいいでしょうか?

離乳食を初めて1週間がたちますが、ついに口を開けなくなりました(T_T)
10倍粥、麦茶、一口目は口を開けるんですが、嫌〜な顔をして飲む混み、次は口を閉じてぐずってました。なんとかねばって口を開けた瞬間突っ込んでも出しはしませんでした。
ですが、今日ついに一口目から口を開けなくなっちゃいました。10倍粥の硬さを変えてみたり、麦茶のメーカー変えてみたりしましたが効果なし。
こんなもんですか?これからどお進めていったらいいのでしょうか(/ _ ; )

コメント

deleted user

お粥の裏ごしはされてますか?(^^)
ネットリし過ぎてるとウチの子は嫌だったようで、湯冷ましでかなり伸ばすと食べてくれたりしました☆

  • ちょちょん

    ちょちょん

    ミルを使ってます!もっちりした感じのや、スープ状にしたのも試しました(T_T)

    • 3月7日
o-Paruru

うちも、お粥あまり食べてくれませんでした💦💦
でも、市販でうっている、だしをいれたら、食べるようになりましたよ。
そして、麦茶はひとくち、ふたくちで、顔をそっぽむいちゃいます。なので、あげてません。
食べないときは、無理にあげず、日にちあけたりしました。
いまでは、お粥にだしは絶対で、にんじんまぜたりして食べさせてます。
カボチャとサツマイモは、最初から、バクバクたべてました🎵

  • ちょちょん

    ちょちょん

    人参+出汁あげてみたけど嫌がりました(/ _ ; )家で作るのは美味しくないんですかね〜市販の使ってみます!
    最初から混ぜて食べさせてもいいんですか?>_<

    • 3月7日
  • o-Paruru

    o-Paruru

    アレルギーを考えると、いつも食べているお粥に出汁をまぜて食べさせてみたらいかがでしょうか?
    アレルギーがみられなかったら、お粥にだし、プラスにんじんとか、サツマイモをたしてあげてます。
    カボチャ、サツマイモはたべましたか?

    • 3月7日
  • ちょちょん

    ちょちょん

    野菜はまだ人参だけです!まずお粥に出汁たしてみます>_<
    カボチャ、サツマイモを単品で試してから、お粥に混ぜた方がいいですよね?

    • 3月7日
  • o-Paruru

    o-Paruru

    はい。単品で三日間ほど続けてあげて、様子をみたほうが良いかと思います。

    • 3月7日
  • ちょちょん

    ちょちょん

    甘めの野菜も試してみます!
    ありがとうございました>_<

    • 3月7日
o-Paruru

あとは、味ではなく、スプーンで食べる事になれていないのかもしれないですね。ご飯ではなく、スプーンだけ、口にいれて慣れさせるとか、ミルクをスプーンであげてみたりして慣れ指すのもよいかもしれません。

  • ちょちょん

    ちょちょん

    スプーンは離乳食前からやっていました。舌で押し返さないので離乳食を始めたのですが、その頃から嫌な顔はしてました^_^;

    • 3月7日
o-Paruru

うちも、2週間くらいは、あまり食べてくれませんでした。食べない時は、あきらめ、ミルクを飲ませてました。1ヶ月たったくらいから、よく食べるようになりました。
ミルク以外の食べ物、スプーンになれたのかなとも思います。
いま、大好物なのが、義母さんが買ってきてくれる、紅はるかの焼き芋です。
えりちょさんの、お子さまにも、オススメです🎵

  • ちょちょん

    ちょちょん

    甘いものを最初に食べさせると、苦味のあるものを受け付けなくなるって聞いたんですが、そんなことないですな?
    粘り強く頑張ってみます>_<

    • 3月7日
  • o-Paruru

    o-Paruru

    そうなですか?
    カボチャ、サツマイモのあとに、市販ものですが💦💦ほうれん草あげましたが、同じくらい食べてます。

    • 3月7日
2人のママ❤️

食べさせるときはどんな感じですか?
歌歌ったり褒めたりイイコイイコしてハイテンションで、保育士してるときは食べさせてました(*^^*)
一口食べたらとりあえず褒める♡みたいな感じで楽しみながらも一つの方法かなぁと思います(*^^*)
でもいつかは食べます♡
食べない時もあっていいと思います!

  • ちょちょん

    ちょちょん

    ニコニコよしよし褒めながらやってるつもりなんですが…もっと楽しい時間になるよう頑張ってみます!
    食べる時期が早くて来て欲しいです。

    • 3月7日