![040404](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝、子どもと一緒にEテレを見ています。夜は子どもが寝てからテレビを見ています。他の方はどうですか?
こんにちは。はじめまして!
私は1才1ヵ月の息子がおり、保育園に預けながら仕事を先日復帰したばかりです!
毎朝、息子を保育園に預けるまでが戦争ですが、、、、、
みなさん、朝はテレビはつけていますか?つけている場合、何を見ていますか?
私は、ほとんどEテレをつけ子どもに見せながら、朝の支度をしています。
個人的にはニュースを見たいのですが、子どもの機嫌を損ねないように、と結局Eテレをつけっぱなしの状態です。
子どもと一緒にがっつり見るというよりは、私は時計代わりにしています。
ちなみに、夜も含めて、子どもがいる時間にどのくらいテレビを見ているか?
夕方はニュースを見るためにテレビをつけている、テレビは子どもが寝ている時間に見ている…など、いろいろと聞かせていただければと思います。
子どもと一緒の時に、テレビをどのくらい見るものなのか、参考までに教えていただけると幸いです★
- 040404(6歳)
コメント
![ルナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルナ
仕事復帰前は起床後すぐからピタゴラスイッチ、コレナンデ商会、みいつけた、おかあさんといっしょを見て出発でしたが、仕事復帰後は6時起床、7時15分出発なのでEテレに頼ることが出来ず、録画だと時間わからないので私の好きなのかけてます😅
夕方は17時頃お迎えなので、帰ってからは大人しくして欲しくて録画かけますが、全然見てくれず泣いてます😭
子どもは見てないかなと思いますが、私は常にテレビ付けっぱなし生活してます😁
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは、毎朝めざましテレビをつけています👀
たしかに時計がわりですよね(笑)
うちもです(笑)
ついでに見入ってしまうニュースもあります👀
でも朝はほんまに保育園預けるまで戦争です💦
子供が起きるとドラえもん見る!てゆぅので録画しているドラえもんを見せてます!
帰ってくるのがだいたい18時すぎ…
うちはスマホでYouTube見たりもしますので、YouTube見たり…
たしかにテレビはつけてますが起きてる間はゆっくり見ることは少ないかもしれません💦
たまーに絶対見たいやつは、夜洗い物とかふろを後回しにして見入ってたり(笑)
自分が見たいテレビのときは、子供に携帯渡してYouTube見せてます😂😂(笑)
それか、子供が寝た後でですね😂
-
040404
ありがとうございます!!毎朝大変ですよね!ニュースを見たいのですが、うちはどうしても子ども優先でEテレです笑 YouTubeはまだ見せてませんがそのうちデビューせざるを得ないでしょうね!
- 5月12日
-
ママリ
優先なっちゃいますよね😂😂
うちも起きたらドラえもんかけてって言われます😂
YouTubeはテビューせざるを得ませんよねー😂😂💦
もう娘はやり方も抜群なので…- 5月12日
![may](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
may
うちも朝はEテレをつけて時計替わりにしてます♪このお歌終わるまでにお着替えしよう♪とか
8時に家を出るのでコッシー(みいつけた)終わったらお家出るからねーと声がけをしてます😋
家に帰ると大人の見たいテレビつけっぱなしで子供と遊びながらごはん作ってます!!
低月齢の時はおかあさんといっしょの録画見せてごはん作ってました😋
-
040404
ありがとうございます!やはりEテレ様々ですよね!うちもかなりテレビつけっぱなしになりがちです笑 頼りっぱなしもどうかと思いますが、ついつい…(>_<)
- 5月12日
040404
ありがとうございます!まさにうちも朝が早いので半分録画です笑 やっぱりEテレ様々ですね!