
コメント

ももん
高洲こども広場は画用紙で作ったメダルみたいなやつもらえました!!
くるるんでは歌カード?童謡だったか手遊びだったか忘れちゃいましたが、ラミネートされてる歌詞カードもらえました!!
ももん
高洲こども広場は画用紙で作ったメダルみたいなやつもらえました!!
くるるんでは歌カード?童謡だったか手遊びだったか忘れちゃいましたが、ラミネートされてる歌詞カードもらえました!!
「支援センター」に関する質問
1歳4ヶ月ってなにして遊びます? 最近暑すぎて外でれなくて、午前と午後に30分ずつくらいで水遊びさせてるのですが、それ以外なにしようって感じになり😂 支援センターとかも夏前は行ってたのですが、最近は行かなくなっち…
来年春に3歳になります。 通えそうな幼稚園は3個あり、色々満3歳児クラスがあるのかTELで聞いたり情報収集してます。 秋には入園説明会に行こうかなと。 かなり個人的になりますが、療育に通っていて 今の時点でヒヤヒヤ…
人より物すぎて不安です。 支援センターなどに行った時に他の赤ちゃんがいても興味をもたずひたすらおもちゃで遊んでいます🥲 他の子が顔を覗き込んできても、あえて目線をずらすというか、プイっとおもちゃの方に行って…
お出かけ人気の質問ランキング
ケンmama
メダルはご褒美って感じで子どもが喜びそうですね。
歌詞カードは他にはなかなかなさそう!
保育園併設のところは、行きにくい気がしちゃっているのですが、くるるん行ってみようと思います😊
ありがとうございました😆
ももん
この前遊びに行った時にちょうどもらったのか、女の子がメダルを首から下げて嬉しそうに遊んでました!
歌詞カードも、どれがいいか選ばせてくれたのでよかったです❣️
って言ったわりに、年度が変わるとプレゼントも変わるってことはないですよね😱❓
保育園併設のところ、いいですが、少し狭いのでよく動くとなると物足りないかもしれません💦
ケンmama
確かに、年度が変わると内容も変わっているかもしれないですね!
もし違っていても大丈夫です(笑)
ありがとうございます😊
保育園併設のところは少し狭いのですね。
まだハイハイが出来るようになったばかりなので、ちょうど良いかもしれないです♫
いろいろ教えていただいて、ありがとうございました‼️