
①授乳時の痛みやピュアレーンの使用について、続けても大丈夫か不安。②授乳頻度や赤ちゃんの飲み方に関する不安。③赤ちゃんの授乳中の目の開閉や飲み方について。
先輩ままさんいくつか教えてください😥
①授乳の時、深く咥えさせるようにしていますが、乳首が短めで切れて痛むので、ピュアレーン使用しています。保護機使わずいきたいのですが、始めの数秒は激痛、あとは堪えれば授乳できています。このまま続けても大丈夫でしょうか?みなさんもそうなのでしょうか?
②授乳2〜3時間おきにしていますが、出ているか不安です…。授乳する前にマッサージして出るかどうか確認していますが😥量出てるのかな…助産師さんからはお腹空いてたら泣くから大丈夫と言われますが不安です。また、口に手を持ってって吸ったりするならお腹空いてると言われましたが、それは一回でもやってたら足りてないってことなんでしょうか?
③授乳中、赤ちゃんってずっと目を開けて飲むものですか?すぐにトローンと目を閉じてしまいます。口は動いてるのですが飲めているのでしょうか?
たまに寝ているときは刺激するとまた吸い始めます。
たくさんあってすみません😭😭😭
不慣れで分からないことだらけで…😥
回答くださると嬉しいです。
- しおこんぶ(3歳11ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

りん
1と3回答します。
1. 痛いものですが、激痛ですか?💦乳首が短めとのことであれば、まだ保護器使っても良いのかな?とは思いますが…
3.まだ新生児なので、疲れてしまうんだと思います😊うちも新生児のころは刺激して起こしていました。目をつむっても飲めていたり、詰まらせないのであれば大丈夫かと🙆♀️

みおお
①私も同じような感じでした!1ヶ月も経てば、痛みはなくなってたと思います。
②手を吸うのは反射なので、必ずしもお腹空いてるわけではないですよー。
私も足りてるか分からずずっと授乳してたら、3ヶ月で出生時の3倍近くのおデブちゃんになりました😂
③今でも寝ながら吸いますよ。笑
まだ上手く吸えないので、休み休みだと思います!20分くわえっぱなしとかありましたよ。
頑張ってくださいね💕
-
しおこんぶ
ありがとうございます😢
みなさんやはり痛むのですね。
今だけ辛抱します😭
足りているのかわかりませんよね😭😭おデブちゃんとは!羨ましいです😭足りてないよりいいです😎
寝ながらもあるんですね。安心しました。ありがとうございます😢- 5月10日

ちーこ
①私も最初の頃そうでした!
きっと深く咥えれてないので激痛なんだと思います。乳首だけぢゃなくておっぱいも摘んで深く咥えさせると痛みも和らぎましたよ!
②授乳の間隔はどれくらいあきますか?オシッコがちゃんと出ていたり、口に手を持っていっても一回だけで間隔があいてるのなら足りてると思いますよ!
③うちの子も最初の頃は吸ってる途中で目を閉じて寝ちゃってました!まだ哺乳力が弱いから吸ってる途中で疲れちゃうんだと思いますよ!私も刺激して起こしながら授乳してましたが長く吸わしても疲れるだけなので片乳10分以内を目安に切り上げてました!
まだまだ赤ちゃんもママも練習中なので長い目で見て頑張りましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
-
しおこんぶ
ありがとうございます😭
乳輪全部咥えさせるくらいの勢いでやってるのですがまだまだなのかもしれません😔頑張ってみます!
授乳間隔は長くて4時間で大体2時間半から3時間です。どうでしょうか?
15分ずつしてるので睡眠具合見ながらやってみます🧐ありがとうございます🥺- 5月10日

hiro
① 吸い始めは痛くても吸われている途中はあまり痛くないようだったら、しっかり保湿していれば2週間くらいでキズ治ると思います(*^^*)
②今は入院中ですか?授乳前と授乳後の体重をはかると母乳を飲んだ量が計測できるのでやってみてもいいかもしれません。
下の子はたくさん飲んだあとも指を吸ったりしていましたので、指を数日のはあまり気にしすぎても良くないのかなぁと個人的には思います^^;
③ 飲みながら眠っちゃうことあります。逆にお目々ぱっちりで飲んでいることもあります。
口が動いていたら飲んでいると思いますよ。
-
しおこんぶ
吸われている途中も痛くないわけではないですが我慢できます😣頑張ります。今はもう退院していて、入院中は体重測ってました😔その時々で飲めてる量が違うので、自宅に帰ってきていて全然飲んでなかったらどうしようと思って…😭😭
指の件参考になります!ありがとうございます😭- 5月10日
-
hiro
あまり痛いようなら、1週間くらい搾乳器と哺乳瓶であげて、おっぱい休ませるというのもありかと思います。上の子の時は傷が開いて血が出るところまでいっていたので、その方法でなおしました。
そうなのですね💦
入院中に出ていて、お家で授乳の時間があくようなら問題ないと思いますよ(*^^*)- 5月10日
-
しおこんぶ
ありがとうございます😢
ピュアレーンとランシノーで少し改善しました😣🙏
痛いのには変わりありませんが😓
参考になります。ありがとうございます😢- 5月12日

2kid's boy mama 𓅹
1.私も乳首が短めで2人目の時でも切れて激痛と戦ってました!
ピュアレーン+ラップパックで保湿するとすぐ治りますよ!🌟
切れて→治るの繰り返しですが1ヶ月頃にもなると大丈夫になってくると思います☻
2.体重の増加気になりますよね💦
入院中はどうでしたか?
完母でいける量が出ていたならそこまで心配なさらなくてもいいかと思います☻
手を咥えるのは、必ずしもお腹が減ったときではないですよ!
3.赤ちゃん疲れちゃって寝ちゃいますよね😂
まだまだ上手く吸えないと思うので足こちょこちょとかして起こして飲ませてあげるといいと思います!
-
しおこんぶ
ありがとうございます😊みなさん同じような思いされてるんですね😣心強いです🥺繰り返して強くするしかないですね😓入院中は母乳だけでいけそうと言われてました😢でも、新生児の飲む必要量も1日1日増えますよね😓それに伴って母乳も増えてるのか不安で😭
起こして飲ませてみます!- 5月12日

こだ
②、③は他の方と同意見です!
①だけ解答します!
私は乳頭保護器を2ヶ月使用して卒業し、今は痛みなく授乳できています!
私は乳首が平らで、入院中に乳頭保護器を勧められて使用していました!最初は何も無しだと全然くわえられなかったので、保護器のおかげで助かりました。
一度、保護器なしで授乳させてみると激痛で3日で私が限界になり再度保護器を使っていましたが、乳腺炎のようなしこりができ母乳外来にマッサージ希望で受診したのですが、原因は赤ちゃんに浅飲みの癖がついていて、うまく吸えてないことでした。飲ませ方を再度指導してもらい保護器なしで授乳すると一気にしこりがなくなりました!!
飲ませ方を正しくすると、以前あった激痛もマシで、皆さんのコメントにもあるように、1ヶ月経った今は痛みはないです!
もし保護器を使われることがあれば、使い続けるのはやめたほうがいいようです。でも慣れない間や痛みがひどい時などのお助けグッズとしては本当に助かりました。
1ヶ月検診で、飲ませ方の確認をしてもらうと良いかもしれませんね!
-
しおこんぶ
ありがとうございます😣
痛みの強い時に使用するなどして保護器買ってみます😢
飲ませ方もたぶん下手なんだと思います😔今度見てもらいます😥💕
ありがとうございます😭- 5月12日
しおこんぶ
ありがとうございます😔❤️
激痛…力まないと耐えれないくらいの痛さです🤣一度産院で保護機使ってみたらなんか合わなくて…😥
やはりそうなんですね😭💕安心しました😭ありがとうございます😢