ぴぴぴ
賀屋小児科でしたら、生後5か月までの赤ちゃんは待合室が他の子供と別の個室なので他の子供から菌をもらわずに待てて安心かなと思います。
mama
うちはかわむら小児科にお世話になっています。
いくつか行きましたが、一番丁寧な印象でした。
ぴぴぴ
賀屋小児科でしたら、生後5か月までの赤ちゃんは待合室が他の子供と別の個室なので他の子供から菌をもらわずに待てて安心かなと思います。
mama
うちはかわむら小児科にお世話になっています。
いくつか行きましたが、一番丁寧な印象でした。
「1ヶ月検診」に関する質問
新生児がいて、感染症が流行った場合 上の子の保育園をお休みさせますか?🥺 先月出産し今は育休中で家にいます。 インフルエンザが流行り始めていることもあり、 クラスで流行し始めた場合に 登園自粛するか迷っていまし…
初産、帝王切開ママです。 産後24日が経ちました。 抱っこひもはいつから始めましたか? 私はまだ怖くてつけられてないのですが、 1ヶ月検診が終わって外出が始まると 抱っこ紐も必須だなぁと思ってます。 (1ヶ月検診…
生後1ヶ月の女の子ママです。 ミルク一回120ml、1日8回のTotal960ml飲むのですが多いですか? 体重は1ヶ月検診の時に4100gだったので普通です。 1ヶ月のお子さまを持つみなさんはどれくらい飲ませてますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント