※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶりん。
子育て・グッズ

下の子が生後半年前から風邪をひいていて、2ヶ月の時に入院した経験があります。免疫力が弱いのか心配ですが、免疫不全の診断は出ていません。姉も同じ症状です。

2人以上のお子さんをお持ちのママさん、
下の子って生後半年になる前からしょっちゅう風邪ひいてましたか?
まだ3ヶ月なのにほぼずっと風邪をひいていて、常に鼻がずびずびいっていたり咳をしていたりという感じです😭
2ヶ月のときにはヒトメタニューモをこじらせて入院してしまいました。
同じタイミングでお姉ちゃんも咳や鼻水があるので、感染ったのだとは思いますが
一応母乳で育てているのに...免疫力が弱い子なんでしょうか?💦
病院で免疫不全などという診断はでていないのでそこまで深く心配をしているわけではないのですが、気になっています💦

コメント

deleted user

全然引いてません!ですが周りの男の子は母乳でも元から体が弱い子は引いてますね‥

  • ぶりん。

    ぶりん。

    男の子の方が身体弱い説やっぱり本当なんですね😂
    下の子のに風邪が感染らないように工夫していることとかありますか❓
    うちは外から帰ってきたときの手洗いくらしいしかしてないのですが、ほかになにかされてますか🤔❓

    • 5月11日
ママリ。

わかります!
うちもそうです。

上の子のときは赤ちゃんのとき鼻水すらでてなかったくらいなのに
下の子は生後2週間から風邪ひいたり、よく熱でたりしてます💦💦
赤ちゃんこんな風邪引くって知らなくてびっくりです😓

今も鼻水と咳 が1ヶ月弱続いてます。
上の子はすぐ治るんですが、、、


うちは下が女の子なんですが
下の子のほうが弱いです😵

  • ぶりん。

    ぶりん。

    そうですよね!赤ちゃん風邪ひかない説嘘じゃん!て思いました😱
    小さい身体で咳してたり鼻詰まらせてたりするとほんと可哀想ですよね😭なかなかお出かけもできないから上の子も退屈持て余すし頑張って強くなって欲しいですね〰(´⊙ω⊙`)

    • 5月11日
deleted user

うちも完母ですが、初めての風邪は生後1ヶ月。2ヶ月の時には手足口病になり5ヶ月でRSウイルスになりました😅
4月から保育園行ってますが今も常に鼻水出てます💦
ただ、呼び出しはいまのところ一度もないです。強くなったのかな〜これからかな😅

  • ぶりん。

    ぶりん。

    わーフルコースですね😱⚡️
    一歳ならもう強くなったのかもしれないですね❗️
    預け始めはしょっちゅう呼び出されて全く仕事にならなかったから、それがないのは考えようによっては良いのかな🤔
    でも小さいうちの風邪ってやっぱりかわいそうですよね😭

    • 5月11日
さるあた

全然引いてませんでした。
長女が保育園のときに同じクラスの子の弟が1ヶ月ぐらいで風邪ひいたと言ってました。

  • ぶりん。

    ぶりん。

    そうなんですねー❗️
    下の子のに風邪ひかせないように工夫していたこととかありますか❓
    一応託児所とかお出かけから帰ってきたら手洗いはさせてるんですけど、着替えとかまでしたほうが良いんですかね🤔❓

    • 5月11日
  • さるあた

    さるあた

    うち、全く予防と言う予防はしてませんでしたよ。
    上2人が体強く、あまり風邪を引かないってのもありますが。
    一番下は男の子なのと、上2人と比べたら弱いなって思ってました。
    生後8ヶ月ぐらいで初めて熱出して、高熱が続き、血液検査と点滴2回しました。
    それからは毎月熱出してました。
    1歳1ヶ月なら保育園に通ってて、上の子達がなったことない手足口病、中耳炎にもなりました。
    でも、1歳半ぐらいには熱を出すことも少なくなりました。

    • 5月11日
  • ぶりん。

    ぶりん。

    8ヶ月だと免疫も切れてきて熱だす頃ですよね💦それでも長く続くと心配だし大変でしたね💦
    男の子はやっぱり身体弱いんですかね〜
    ちょうど仕事復帰のころが繁忙期なのでがんばってくれると良いんですが🤔
    ありがとうございました!

    • 5月13日
  • さるあた

    さるあた

    月1で熱出すから身体弱いと保育園の先生に話したら、そんなことないよ強い方だよと言われました。
    出す子はもっと出すって言いますしね。

    • 5月13日