
生後4ヶ月の娘が活発で服のスナップが外れたり、服が引っ張られて困っています。セパレートの服がいいでしょうか。現在はロンパースを着せています。
生後4ヶ月になる娘が居ます。足の動きが激しすぎて股下のスナップが全て外れてしまったり、足が違う所から出ていたり足で服を引っ張ってしまって首元が伸びてしまっています。セパレートのようにロンパースにブルマやパンツの上下別にした方がいいのでしょうか。今は普通にカバーオールや赤ちゃん用のロンパース着せてます。
検索しても中々回答にたどり着けず…お助け下さい😭
- ちょんゆずママ(6歳, 7歳)
コメント

まい
サイズは合ってますか?💡
私ならセパレートにします(^-^)
ちょんゆずママ
コメントありがとうございます!
手と体のサイズは70で合ってますが、足だけ出てしまいます😢
肌着は前開きスナップの肌着着せてます!
セパレートと言うとロンパースにブルマやパンツですか?(´;ω;`)
まい
娘も活発なタイプだったので、4ヶ月頃からセパレートにしました。
肌着はかぶるタイプのロンパース、その上にかぶるトップス(首の部分にのみスナップのもの)とユニクロのレギンスを履かせてます。
寝るときはお腹の冷えが心配なので、今でもカバーオール着せてます👶
ちょんゆずママ
詳しくありがとうございます。参考になります😭