コメント
あいう
モンテの保育園で働いててモンテの協会で研修もうけました!
何かあれば聞いてください。
教具も我が家でも段階踏んでいくつか作ってます。
omochichan
ディプロマというのがモンテの指導者の資格なんですね!そういうものがあるのを知らなかったです!モンテッソーリ 教育をうたってる園は、ディプロマの資格を持った先生が指導してくださっているんですか??
余計な声かけをしないのがポイントなんですね〜!言葉ではなく目で見て吸収させるやり方、すごく良さそうです!ますますモンテが気になります!!できた後に褒めるのはいいんでしょうか!?
あいう
褒めるのは大丈夫です!でも、モンテは日常生活の一部という感じなので、子どものやる気をなくすような、だめ、違う、こうだよ!見たいな言葉がけはダメです。
あと、家でやるときは仕方ないですが、モンテは最後までする!がお約束なのでモンテの園では一度やりはじめたお仕事は最後までしてから次に行きます。シール貼りなど
全員は持ってはないとは思いますが、中心となって教えている先生必ず持っていて、園内研修とかで、その先生がほかの先生に教えて、持ってない先生も勉強はしていると思います!
-
omochichan
褒めるのはOKなんですね😊先ほど、娘がポットン落としに取り組み始めたので試しに声かけせず見守ってみたのですが、時折褒めて欲しそうに見上げてきます。こういう場合、終わってなくて途中でも褒めてあげて大丈夫ですよね??
園では途中でやめない…とのことですが、飽きてしまった時なんかは園ではどういう声かけをするのでしょうか?ガラピコぷーさんがおうちで娘さんに接する時は??すごく気になります!
とっても興味深い内容ばかりで、質問が次から次へと湧き出てしまいすみません💦もし、面倒になったらいつでも切り上げてくださって大丈夫です😭💦- 5月11日
-
はじめてのママリ🔰
突然横からすみません!
モンテ園で働かれてたとのことですごくお聞きしたいです😣
今、幼稚園選びに苦慮してまして、本格的なモンテ園に見学行きました。
たしかにすごく静かでみんな集中していてビックリしたのですが、落ち着きない子でもあんな風になるのでしょうか?
個人的な感覚で結構ですので、モンテが合う子、合わない子ってどんな感じだと思われますか?
合わなくて転園したという話もチラホラききますので…
お返事いただけると嬉しいです!- 10月18日
-
あいう
落ち着きがない子でも、モンテは自分でやりたいことを見つけて納得いくまでするのであんな風になれるとは思いますよ!
ただ、やはり静かな空間を苦手だと感じるお母さんたちはたくさんいます。
お母さんたちが合わないとか、うちのこには向かないと思って転園させる方が多いです。
あとは自閉症などの子もモンテは得意ですし、多動症の子もみてましたが、モンテのおかげでかなりおちついたりもしました。- 10月18日
-
あいう
モンテに合う合わないはないような気がします。
モンテの時間は先生がこれしなさいとは言いません。
自分がしてみたいな、、、と言うものに取り組みます。
シール貼りでもモンテは適当は許されないです。枠の中に綺麗にまっすぐはれて、やっとできたになります。
少しでもはみ出してたり、枠線にかぶってたりすれば、できたにはなりません。
シール貼りでもすぐに次のレベルにいける子もいれば次のレベルに行くまでに半年以上かかる子もいます。
でも、自分との戦いなのでみんな頑張ってます。
一人一人できることは違うので、同じ目標にするのではなくて個人のペースでやれるのもモンテのいいとこかな?って思います。
先生はその子に足りないなって思うとこや今のその子の興味に合わせてお仕事を提供したりはしますが、途中で口出しは一切しないです。
これに違和感を感じるお母さんたちは多いです。- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
見学の時も先生は黙って娘の隣に座って見ててくださいました。
娘は、自分で遊びを見つけたり展開させていくより、これやろうか、あれやってみようか、と声かけをしてほしいタイプなんです。
なおかつ、シール貼りも自分の中で満足できれば貼り直しとかしなさそうです…🤔
集中力もあまりないのかな💦
やはりモンテだと、自分でやりたいことを見つけて、それをやり遂げる力が必要とされますよね✏️- 10月18日
-
あいう
貼り直しはしないですよ◡̈♥︎
モンテはハサミとかシール貼りでもこれができたらこれ!って順番が決まってて途中から始めたり、好きな番号の用紙から始めたりはできません。シールもまずは1番(一番簡単)から。1番の用紙をはりおわったら先生にみせる。OKをもらえれば2番にいく。OKをもらえなければ再び1番をする、、、みたいな感じです。
やはりやりたいことは見つけられない子もいるので今のその子の状態をみて適切なお仕事に誘ったりします。
鉄棒にぶら下がる力が弱いなって思ったら雑巾を絞るお仕事やあけうつしのお仕事、
箸がうまく持ててないと感じたらピンセットのお仕事など、、、
ハサミのお仕事をしたいと言えばそれをする前にもトングやピンセットでのあけうつしのお仕事に誘ったりもしてます。- 10月18日
-
あいう
この時期って集中力ないのは当然かな?って思いますよ◡̈♥︎
今は娘さん1歳クラスですよね?
2歳クラスになれば集中力も格段に違ってきますよ!
うちのこもシール貼りさせてもあけうつしさせてもぜーんぜんダメだけど、少しずつ集中できるようになりましたよ◡̈♥︎- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
えー!そんなに段階が決まってるんですね!😳
見学の時は大まかに説明をしてもらっただけだったので知りませんでした!
とても分かりやすい説明ありがとうございます!
あと、その園の運動会の見学もしましたが、場を乱す子も泣いてる子もいなくて完璧すぎてビックリしました。
モンテ園はこんな感じですか?
自由すぎてまとまりがないとか、逆バージョンもありますよね!- 10月18日
-
あいう
幼稚園だからかな?とも思います!
私はモンテの子ども園で働いていましたが、0.1. 歳さんは運動会で1人くらいは泣いてました!たしかに2〜年長までは泣いてなかったです。
あと、場を乱す子…も0ではなかったです。
ガッツリモンテの子ども園だったのですが、こども園なので保育園と一緒で点数制で、市が入園を決定してたので、様々な子はいました。
まこさんところは幼稚園ということなので、幼稚園って入園決定前に面接があったりとか、ある程度入園させる子を園側が選べるので場を乱すような子を入園させてない可能性もあります。- 10月18日
-
はじめてのママリ🔰
すみません!
書き忘れてましたが、そのモンテだけは保育園なんです💦
ということは、指導がしっかりと考えた方がよろしいでしょうか😅- 10月18日
omochichan
なんと嬉しいお言葉!ありがとうございます😍
私も少し知識をつけてみたいのですが、本か、他に良い方法はあるでしょうか??モンテの教会というのは、保育士さん向けの研修ですよね?💦
あいう
保育士というか、モンテの指導者になるためのところがあるんです。ディプロマという資格をとるとモンテの指導ができます◡̈♥︎
約100万かかりました、、、働いてた園で半額補助あったんですが、、、国際資格になります!
ディプロマの方が講習とか公演してたりもするので聞いてみたり、モンテをしている保育園に見学にいくのもいいかもです。
モンテって結構どくとくで、例えばスプーンで豆を開いたお皿に移すあけうつしとかだったら
先生と子どもは隣同士にすわります。
先生は見ててねと言って無言であけうつしをゆっくりしてみせます(スプーンの持ち方、左手の置き場なども)
このとき一言も先生はしゃべりません
やりおわったら
どうぞと先生は言って子どもがやるのを見守ります。
間違えていても口は出さず、子どもがやり終えたら
もう一度するからみててねと言いやってみせます。
お仕事中には口はひらきません。
みる力、子どもが自分でできるように促します◡̈♥︎
大人が途中で口をだすと子どもは考えることができないので!
モンテの園とかだと、お仕事の時間はシーンとしてたりするから違和感はあるかもです◡̈♥︎