※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
家族・旦那

旦那さんのこと束縛してる方いますか?どの程度まで束縛?していますか?ま…

旦那さんのこと束縛してる方いますか?どの程度まで束縛?していますか?
また全くしない方どうしてしないでいられるか教えてください。

コメント

deleted user

束縛しないです🙌🏻
されたら嫌だし、特に束縛するようなことがないから気にならないです🙄!

  • み

    飲みに言ったり、ずっとゲームしたりその中でチャットしたりしませんか?
    友達と遊んだり…

    • 5月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    飲み会や友達と遊ぶのは何も思わないです!ダメなんですか?😖
    ゲームやチャットとかはしないのでわからないです💦

    • 5月10日
deleted user

束縛するのがめんどくさい!

  • み

    もちろんめんどくさいです。めんどくさいしやめたいけどこの人しかいないのに離れられたら終わりだなと思いしてしまいます。

    • 5月10日
ちまこーい

仕事終われば即、帰宅してくるので束縛する必要がないです🙂
飲み会もたまにしかなく、自分から報告してくる人なので、聞く必要もないです🙂

  • み

    そうなんですね…友達と遊びに行ったりしますか?
    とにかく自分から色々やりたいというのが強い人で…ゴルフ始めたい会社の付き合いを広げた方が仕事がうまく回せるから飲み会や付き合いなどはどんどんいけと行って欲しいみたいです。

    • 5月10日
  • ちまこーい

    ちまこーい

    私の地元に移住してきてくれているので、友達が近場にはいないので、主人の実家に帰省したら遊びに出たりはあるぐらいです🙂
    飲み会も電車を理由に帰宅してくるので、自由に出かけるのは、釣りに行って夕食のおかずに魚釣って来てくれるぐらいです😓
    息抜きに出かけておいでと言っても行かないタイプで、子供がパパ遊ぼうと言わなくなれば、1人の時間満喫する気らしいですがご自由にどうぞと思ってます🙂

    • 5月10日
  • み

    地元…なるほど💦地元だと会える人いますよね。
    旦那は仕事場も実家も車で行けるので…
    なんか昔は息抜きが家族といることと言っていたり出かけるのめんどくさいとか言っていたので変わってしまったのかな…と。
    その変化についていけないところもあります。

    • 5月10日
092159

全くしてないです。
1番は信頼しているからですかね。
お互い不安になったり、心配されるような事もしないので。。。
私自身、束縛されるのも嫌いです!

  • み

    心配すること…友達と遊びに行ったり仕事の人と飲みに行ったり、ゴルフをらやりたいと言ったり…
    ずっとゲームをしてその中でチャットなど?としているようです。
    友達と遊びに行くのがダメなのでは無いですがお金もないし(じゃあ車売れと言われたのですが車がないと生活できません)
    ノリに合わせてしまう人なので女関係も元は多い人だったので心配でなりません…

    • 5月10日
  • 092159

    092159

    束縛ではなく妻としてちょっと余裕のある脅しかけてみるってどうですか?笑
    冗談ぽく、万が一浮気したらあなたにも相手にも慰謝料請求するからね。
    妻にはその権利があるんだよ〜。とか。
    知り合いは仕事のあとにバイトしてまで浮気の慰謝料支払ってましたよ。。。

    • 5月10日
  • み

    それはもちろん伝えています…
    でも全然脅されてないというか。
    金なら払ってやるよくらいなんですよね。親に頼ってお金も出すんだろうと思っています

    • 5月10日
うーちゃん。

しないです!
されたくないし、
お互い干渉しないほうが仲良く
していられる気がします(笑)
お互いある程度の自由がないと
やっていけないタイプです(笑)

  • み

    お互いの自由…私自分の自由が何かわからないんです。
    特に友達もいないし趣味もないので自由?がわかりません。
    旦那は逆なのでそう感じるのでしょうか

    • 5月10日
  • うーちゃん。

    うーちゃん。

    子供生まれてからは行けてませんが
    もともとお酒好きなこともあり
    よく、男女友達と飲みに行ったり
    してました(^^)
    今は近所のパン屋さんに行って
    主人のいない時間に録画見ながら
    ゆっくりするのが自由な時間ですかね(笑)

    • 5月10日
  • み

    男女の友達で友達でいたことが無いんです…なので旦那の友達関係についても肯定できないんです。
    旦那が大丈夫だとしても相手がわからないというか。
    ご主人は1日出かけたりしますか?
    そういう間に1人でゆっくりできるのがすごいです。常にモヤモヤきて待っています…

    • 5月10日
  • うーちゃん。

    うーちゃん。

    一日とは言わず
    友達とボードに行ったり、
    泊まりで遊びに行くことも
    たまにありますよ◡̈⃝︎⋆︎*
    そこまで興味ないというか、
    お互いその辺ドライなのかもしれないです(笑)
    夫婦と言うより、1番の親友って感じです(笑)

    • 5月10日
  • み

    凄いです…一泊なんて考えられないです…
    興味なくなりたいですむしろ。
    この人がいなくなったらの子供のこと、自分のこと考えると怖くて怖くてそんなことできないんです。

    • 5月10日
  • うーちゃん。

    うーちゃん。

    結婚しても、したいことを
    して欲しい
    後からあの時こーしてたらとか
    思っても戻れないので
    最大限したいことをして貰えるように
    出かける時は気持ちよく送り出すようにしてます(笑)
    子供が少し大きくなれば
    主人に見てもらって
    出かけたりする予定です(笑)

    • 5月10日
  • み

    大人です本当に…
    幾つになっても変わらない自分にイライラします。
    私は逆な子供が小さいうちは家族優先で大きくなってからでもできることはあると思うのです…

    なので2人目は作らないと言われてしまいました。

    • 5月10日
ざわちゃん

束縛はしてないですね〜そういう危険性があまりにも無くて…信頼していますし生活態度見てれば大丈夫なのは分かるので😄

  • み

    危険性というのはどこまでもないですか?携帯や仕事などで心配になったり…
    ゲームでのチャットや、過去の女関係などノリに合わせて動くし、やりたいことが沢山あるので外に出ようとするほど束縛してしまいます。

    • 5月10日
  • ざわちゃん

    ざわちゃん

    そうですね…うちの旦那はそもそも女性にあまり興味ないんです(笑)女性によく見られようという発想が無くて。まっすぐ帰ってくるし土日も家族の為に行動するし、遊びに行くと言っても幼馴染の男友達とカラオケ行くぐらいしか無くて…珍しいんでしょうかねこういうタイプ?笑 束縛しようにもする要因が全くない感じです😅

    • 5月10日
  • み

    なるほど…女性に興味がないのは凄いです。多分興味しかない人だったんだなーって思います…過去を見てきたのも知ってるのも良くないことですよねり

    うちは私がうるさいので仕事が終わったら帰ってくる、うるさいので遊びにいかない、うるさいしめんどくさいから何もやりないと言われるんですが、そうじゃない…と思って。
    うるさいくなかったらやるのかと。

    ゴルフや友達に関してもたまにならいいんじゃないのと言うのですがめんどくさいから一切やらないと言われてしまって。

    • 5月10日
メメ

束縛はしてないと思います🤔
お互い、そう言う面倒いの嫌いなので💦
ただお互いが嫉妬深い方ではあると分かってるので、相手が嫌なことは自主的にしないです

  • み

    大人です…自主的にしない…
    旦那はチャットの何が嫌なのか、女友達と遊ぶのがなぜ嫌なのかが分からないらしく私のことが理解できないみたいです。
    理解してくれとは言いませんがどうきたらお互い妥協し合えるところまで行けるのか…

    • 5月10日
  • メメ

    メメ

    価値観の違いですよね😅
    後は、やっぱり信用出来るかどうかかな…
    私も元彼は何してても不安で仕方なかったです💦

    ご主人も、理解出来なくても奥さんが嫌がってるかはやめよう、控えようって思ってくれたら良いのに🙄

    • 5月10日
  • み

    そこが価値観の違いなんですかね。離婚したいわけではないしむしろ一緒にいたいので変わらなくてはと思うのですが私ばかり変わるのもなんだと思ってしまい。
    私が嫌だからやめようとはならないみたいです。自分が同じことをされても嫌ではないからその気持ちがまずわからないと言われました。

    • 5月10日
ᴍ

しないです(^o^)/

  • み

    1人でいる時何してますか?

    • 5月10日
  • ᴍ


    1人の時は県外行きます!
    フットワーク軽いので(笑)

    • 5月10日
  • み

    お子さんも連れて行きますか?
    まず遊びに行くのでもなんでも子供を私に預けて1人で遊んでいるのも、お金を自由に使えるのもいいな…と思ってしまいます。

    • 5月10日
  • ᴍ


    義実家同居で
    子供達はじじばばっ子なので
    頻繁に夜温泉に行ってて
    子供達はいないので1人です!

    買い物行くか、美容院か、
    湘南美容外科か、カフェか
    県外にドライブって感じです(笑)
    一人行動大好きです!

    • 5月10日
  • み

    1人でなら私も寂しいけど我慢できるのかな…自由にできますもんね。
    子供を預けて1人で遊んでいるのがまた腹たって。
    カフェとかいいですね!

    • 5月10日
  • ᴍ


    ご夫婦で話すのが
    1番かもしれませんね…

    • 5月10日
deleted user

飲み会女の人がいるときもあるし
ゲームでチャットもしてるし
休日は野球に出かけますが、
束縛してませんよ〜!
毎回予定は教えてくれるし、
基本的には仕事終わったらまっすぐ帰ってくるので☺️

  • み

    凄いです…なんで束縛しないのでしょう…
    出かけてる間お子さんは一人で見てらっしゃいますよね?それすらムカついてしまって…

    • 5月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それは言いますよ!旦那だけが好き勝手遊んでたら。束縛とは違いますよね。
    うちは野球で午前中出かけた日は
    帰ってきてから私がゆっくりできるよう娘と遊んでてくれます☺️

    • 5月10日
  • み

    なるほど…家でも子供の面倒見ずにゲームで出かけてきていいよなんて素直に言ってあげられません。
    なんならたまにだから何もいうなとか、疲れたとか言って寝そうだしそんなことされたらブチ切れそうで。

    • 5月10日
Ⓜ︎

私は割と束縛する方だと思います🤔
長男が1歳過ぎ頃から、チャット式のゲーム(チームを組んで戦う)みたいなのにハマって家で携帯を触る事が多かったので、
家ではゲームをしないで子どもと遊んで、と禁止しましたよ。
最初は時間を決めてやっていましたが、だんだんとそれも私がイライラするようになり最終的にはやめさせました😂
帰りの時間の連絡も毎日してもらえるようにし、
出張中も子どもとテレビ電話をさせています。

  • み

    昨日旦那にゲームの時間を減らして子供と遊んで欲しいと言ったら、遊びにも何もダメなのにゲームまでダメなら一緒にいないと言われました。
    求め過ぎなのでしょうか…

    • 5月10日
  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    あちゃー🤦‍♀️旦那様そこまで言っちゃいましたか🤦‍♀️
    子どもかっ!と思ってしまいますが抑えて、
    私は一日家で子どもと二人どんな風に過ごしているのか細かく説明し、まともな話相手もいない…寂しい、と旦那さんに怒りながら泣きながら話していました😂
    それから理解してくれるようになりました:)

    • 5月10日
  • み

    寂しい…そうなんです寂しいんです。
    他の誰と話をしても旦那と一番話したいんです。旦那さん理解があり羨ましいです…

    私も前に泣きながら伝えたのですがそんなに辛いなら保育園に入れろ、もっと外を見ろ人と関われ、家計がマイナスでいいから働けと。社会を知れと。
    フルタイムで戻って家事育児仕事なんでできると思えないし、お互いに余裕がなくなるからやめようとなったのにもうどうしたらいいか…

    • 5月10日
  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    そうですよね。
    寂しいですよね😭
    私も何回も同じ衝突を繰り返して、やっと今の理解を得たような感じです。
    恐らく心の奥底で旦那さんは、私がワガママ過ぎると思っているのだろうと思いますが😂
    ただ、旦那さんが大好きなんです!😂
    だから寂しい!
    だから一緒に育児をしたい!
    わかり合いたい!
    二人でお出かけしたい!

    自分の気持ちばかりを押し付けてしまう毎日なので、いつ旦那さんに見切りをつけられるか…と若干ビクビクしています😅

    難しいですよね。
    育児をしながら、パートナーへの思いやりを欠かさず維持するのって。
    男の人のスイッチがどこにあるのかもよく分からないですが、もし可能であればお子さんを少しの時間でも預けて二人だけでデートするのがいいのかなと思います。
    気分転換がてらに美容室行ったり、その綺麗な姿を旦那様に見てもらって…少しは変わってもらえれば😭

    • 5月10日
  • み

    全く同じです。いつか見切りつけられるんじゃないかとビクビクしてます。
    それなら私が我慢して許すしかないのかと。

    ただ寂しいし一緒にいて欲しいだけなのに。
    デートもしばらくしてないです…今週末にでも仲直りできたら行きたいなぁ。でもその時に使うお金でもこんなに使えるなら俺遊べるじゃんと言われるのでなかなか誘えなくて…

    いろんな人と出会ってきましたがやはり最後は私が振られるんですよね…旦那もそうなのかなぁ。

    • 5月10日
deleted user

信用してるからしないです☺️

  • み

    信用…はしていても完璧に全てを許せないんですよね…してないんですかね。
    旦那は信用していても周りは信用できないし裏切られた時のことを考えると。

    • 5月10日
ゆーま

束縛は激しい方です!
基本、女関係は全部ダメなので連絡先も消してもらいましたし、仕事以外で喋るのダメ、飲み会も女がいたら参加ダメです😑
過去に浮気ではないですが嘘つかれてとか色々あるので禁止にしました。信用してないので。それが無理なら離婚したら良い、と思ってます😅
禁止にしてる分、私もしません!言い返すためですが(笑)
女関係はほんとに私が嫌ってるのできつくなりますね😫信頼して放置している奥さんがすごく羨ましいです(TT)

  • み

    連絡先は残しているみたいですが、飲み会なども付き合いなら行くと断言されています。
    過去に浮気などはないですがうちも自分を守るための嘘を簡単に着くので信用していないのかもしれません。

    無理なら離婚で…と言ったらいいと言われました。そんなもんなのかなぁ
    私は離婚したら子供のことと自分が依存しているので、この人がいなくなったらと考えると離婚なんてできないと思います。

    もちろん私も浮気まがい男関係は一切ないし下心もないので余計にムカつくところもあるのかもしれません。

    • 5月10日
  • ゆーま

    ゆーま

    付き合いやから行かせてって言われます😂でも自分のしたこと考えたら?行っても良いけど二度と口きかんからそれでも良いならどうぞお好きに~っていってます😂
    男ってほんとに簡単に嘘つきますよね。何回ぶちギレたか(笑)

    確かにこんなんで離婚は…って気持ちはわかります!ただ嘘もつかれすぎて喧嘩もめっちゃするし疲れてきたのでもう離婚の方が楽かなと、最近思うようになりました💦

    私も依存はしてると思います😭情もあるしまだ好きなので離婚しませんが、冷めてきてるのも事実なので、こどものことやお金のことが安心できたら離婚しそうです💦

    • 5月10日
  • み

    もちろん私も同じです。何回嘘ついて何回キレてんだよと。しかもそのたび嘘ついてないとさらに嘘つくし本当に疲れるよと。

    離婚はまだ止まっていますが私もお金も情も子供のことが安心したら…と思います。旦那も思ってそうですが。

    だからこそ一緒にいる今はうまくやりたいんですけどね…

    • 5月10日
  • ゆーま

    ゆーま

    めっちゃわかります😫嘘つくなって言ってるのにまた嘘かよ。ってもっとヒートアップします(笑)

    そうですよねー…。私はわがままだし、一番許せないことが女関係なので何回も話して理解はしてないかもですが、こちらに合わせてもらってます!なので女とは極力喋らない、女との飲み会にはいかない、仕事終わりも女送ってないか電話する、とかしてもらってます!

    女と喋ってないかとか飲み会もほんとに女がいるかいないかは正直わからないですけど、そこはまぁ一応信じるようにしてます。嘘は必ずばれると旦那も悟ったようですので後はどれだけ誠実にしてくれるか、ですかね😅

    旦那さんは気持ちを理解せずとも汲み取ってもくれないんですか?旦那さんも折れるとこは折れてくれないと上手くいかないですよね😭後は嘘つくことでどれだけこっちが傷ついてるかわかって反省してくれないと💦

    • 5月10日
  • み

    そうなんです。借金作ってくるとかなら一緒にがんばろとなりますが女関係は一番許せないんです。

    そうですね…私がめんどくさいからやらないという感じです。
    ただ喧嘩のたびにあるいやりたいんだ後にはああやりたいんだなぁと思います。

    きずつく、寂しいと言ってもお前のわがままだ成長しろと言われてしまいます。

    • 5月10日
  • ゆーま

    ゆーま

    ですよね!女関係ほんとに許せないから、重くはなるけど、まず最初に嘘ついたり色々してるのは旦那だ!!と思ってるので(^^)

    私がめんどくさいから行かない、とかしょっちゅうですよ!!旦那もめんどくさがりやですが、私に怒られて余計めんどくさいと(^^;
    行かないならめんどくさくても良いやと思ってめんどくさい女でいます(笑)

    友達と飲みにとか言われたら行っといでーってなりますが、家庭ももって、子供もいて、私も妊娠で体調悪いことが多いので、それを考えて飲みにいってくれるならありとは言ってます!
    まだ独身気分なので喧嘩になることもありますが(笑)

    こっちはずっと子供と二人で喋るのもほぼ子供。周りの友達は仕事してるし県外に行ったので遊ぶこともあまり出来ず…。
    たまに気持ちぶつけてます!だから早く帰ってこいと😂
    旦那いないと寂しいですよねー。特に子供が小さいときはあまり出掛けれないし。もっと環境がかわったこっちのことを理解してほしいです💦

    • 5月10日
  • み

    一緒です…。まず旦那は嘘がバレてないと思ってるし自分には一切非がないと思ってるのでそんなこと思ってもないんでしょうけど。

    本当ですか…私もそう思うのですがいつか見切りつけられるんじゃないかと不安です。
    そうなんです。結婚したからには自由も必要ですが、家庭もあるし子供もいるんだからそれを配慮して出かけるべきだと。でも出かけたら独身になっちゃうんですよねー。
    出かけてるときくらい楽しみたいとか。その間も子供を見てるのは私だし、私もまだ若いので周りの友達は子どもいないしフルタイムで働いてるし、何なら地元に戻っても友達いないし…という感じです。

    旦那が全てになってるから旦那は重いみたいです。その量力を他に向けろと言われ…でも回すところがないんですよね。

    • 5月10日
  • ゆーま

    ゆーま

    自分に非がないと思ってるのはダメですよね。こっちもぐちぐち言いたくないしダメなことはちゃんと認めないとって思います。認めてくれるだけでこっちもなにかしら変わると思うんですけど、男って非を認めないですよね…

    見切りつけられるってのわかります!私もいつかは離れるんじゃないかとは思ってます😅まぁそんときはそんときかって思ってる部分もあるし、旦那からは愛されてるとは思ってるのでまだ大丈夫かぁーと呑気にいます(笑)

    遊びに行くときは楽しんだら良いとは思いますがせめて日付変わるまでの帰宅と、その間も私が育児してることは覚えててもらいたいですね!
    後は家族の時間もちゃんと持ってほしいです!結婚して子供もいるんだから当たり前だと思います!

    旦那が全てになりますよ💦こっちはずっと子供といて自由にできないんだから!って思います!今後、仕事にでたらまた変わると思いますが今は旦那が全てになります😭

    • 5月10日
  • み

    あー考えが本当に同じです…

    私もいつ見切りつけられるのかでもそれはそれかと冷めてる部分もありますが普通に不安になってます。

    日付変わるのも同じです…そこまでに帰ってくるべきだと思うんですよねそんな時間まで遊ぶ遊びをするのは独身じゃないかなぁと。別にカラオケだ一時までになっちゃったとかなら分かりますが。

    次のは早く起きて子供のことやるなどしてほしいです。たまにだからと言っていくのはいいけどやることは普通にやるべきだと思ってます。

    そうなんですよね自由なんてないんです。だからと言って旦那に子供預けてなんて携帯片手に放置してるの目に見えるし…
    仕事が変えてくれますかね…なんかこういうの疲れました。

    • 5月10日
  • ゆーま

    ゆーま

    覚めてる部分もありますが不安は不安ですよね…。
    カラオケだったら許せるんですか?私はどんな状況でも許せないです!日付変わるまでが絶対条件です😂子供が大きくなったら変わるかもですが、小さいうちは絶対だめです!妻に育児を押し付けすぎだと思いますもん。

    休みの日はちゃんと育児に参加してるので良い父親だとは思いますが良い旦那かどうかは微妙です(..)
    仕事すれば変わると思います!外との関係ができるので今よりかはましになるかと!体力的にはしんどくなりそうですけど😭

    • 5月10日
  • み

    いえもし十時からの三時間で一時になる場合とかのみですけどね💦
    基本的には日付が変わる前にとは伝えています。

    うちの子未だな夜泣きをして、旦那じゃないと寝ない時もあるのでいてくれると助かるんですよね。1人でできなくてどうするんだって言われるんですが。

    休みの日もいかに子供と遊ぶかですよね。いてもゲームばっかとか寝てばっかとか…
    日頃の態度で遊びに行く時の私の対応も変わってしまいます…優しくできない…

    体力的にきつくなりますよね…私は来年から保育士に復帰予定なのでやっていける自信がないです…

    • 5月11日
  • ゆーま

    ゆーま

    それでも優しいと思います!22時とか出させないです!誘う友達も非常識ですもん😅

    子供の夜泣きって大変ですよね。うちも旦那だと一回起きるだけで寝てくれますが私と二人だと何回か起きるので男手ってほんとに必要だと思います😂

    ゲーム多いです!旦那もします(笑)ずーっと見てると気づいてゲームやめて子供の面倒みに来ます(笑)テレビ見てると全然子供のこと見てないのでその時は怒ります!
    なんでゲームやテレビに集中して子供みれないのか不思議ですよね💦

    保育士さんなんですね!!来年から復帰大変そうです💦復帰したら家事も手伝ってもらわないと無理になりそうですよね。

    • 5月11日
  • み

    誘う友達が非常識なのは本当に分かります!!旦那の周り子供いないんですよね…独身なんで仕方ないのもあると思いますが。その環境にならないと人間分かりませんよね。

    そうなんです。旦那だと寝るのに私だと起きたりと…やはり子供の中にも何かあるのでしょうね。
    ずっと見て辞めるの偉いですよ!うちなんて何?ですし、、
    まず目を離すなんてことあり得ないのに凄いですよね逆に。

    いやもう全て同じにしてもらわないと…ある程度子供が大きくなってきているので楽になってきてますが、今までをやってこなかったのに出来るよとか言われたら腹わた煮え繰り返りそうです…

    • 5月12日
a.u78

全くしないです!
たまにしか飲みに行かないので、飲みに行くときは誰とどこに行こうが、何時に帰ってこようが自由です!
地元の女の子と飲みに行くこともありますが、全く気にしないですね。
週末も家族より自分のサッカー、フットサル優先です!
そのときは私と子どももついて行く感じです。

  • み

    連れて行ってくれるとかならまだしも1人で行動したがるんですよね。

    女友達いるのに許せるのは凄いです…まず信用していないので無理です。
    男友達とカラオケくらいなら許せるのになぁと。どうしてそこから波長して行くのかなぁと。

    • 5月10日
  • a.u78

    a.u78

    一人がいいなら一人で行っても別に全然いいですが、行けば私もチームの奥様方(皆年上)や、チームの人がいるので勝手について行ってます!

    旦那の元カノは束縛が激しく、女連絡先は全部消して!って人だったので、私と付き合い始めたとき全部消すよと言いましたが、友達なんだから消す必要ないじゃん!と私が止めました。
    私も男の人とご飯行ったり、出かけたりすることもあるので(もちろん旦那は知っている、子どもも一緒)、気にすることはないですね。

    • 5月10日
  • み

    私もそういうの参加したいんです。上手くやれるかはわかりませんが連れて行ってくれたり行く?と声かけてくれるの嬉しいですよね。

    友達は友達なので消せとは言いませんが、2人で遊びに行くのはなぁと思います。付き合い始めの頃はお互いに束縛で男女を規制したのでその流れなんですかね。旦那はいつまでも子供みたいなこと言ってられないと変わっていないとといい男女でもいいんじゃんと言ってきて私はそういうのが昔から本当にダメなのでどう旦那に合わせていけばいいのか考えてもわからず…

    • 5月10日
ままりん

束縛していい事がないのでしないです!
人間縛られると弾けたくなりますしねー。
浮気するとも思ってませんし、仕事やプライベートで女の子と関わっててもそりゃそうだろうなというか、自分も関わるしな、、と🤣

学生のころはよく束縛してしまってました。
結局は束縛ってエゴなんですよね
自分を安心させるために相手を制限するってことですもんね、、、
私は主人と対等にいたいです🙄

  • み

    主人と対等…確かに離れたくない私が完全にしたですね。金銭的にも。
    もし離れて子供のこととか、相手が幸せになるとか依存してるのでまず生きていけないなーと。

    確かに束縛したら弾けますよねそれはわかってるのに。本当ダメですね。
    仕事などで関わるのは仕方ないと思いますがなんかこう仕事上の付き合いのくせに相手に好意を残すというか。
    無駄に相手に好かれるんですよね男女ともにそれも不安の一部です。

    • 5月10日
  • ままりん

    ままりん

    専業主婦さんですか?
    それは対等とかどうとかの天秤のかけるものが違う気がしますよ。
    心の対等です。
    私の幸せにはあなたが必要。
    あなたの幸せにも私が必要。
    これだと思いますけどね🤔

    逆に好意を残さず仕事をするのって私には難しくて無理ですね🤣
    感じの悪い人、印象のない人、当たり障りのない人と仕事するより、明るく人に好かれる人と仕事したいです!

    要はご主人をコントロールしたいんですよね?
    私の思う理想の旦那になれとしか見受けられないのですが、、
    すみません。少しキツく言いました。

    • 5月10日
  • み

    専業主婦です。保育園に入れず待機です。
    旦那はそう思っているので何しても離れないと思っています。
    心の対等さもいつも対等でいたいからといっても発言など、完全に見下されているなぁと思います。

    もちろんその好意は大事だと思います!友達付き合いでもそこは大事ですよね!でもその先なんです。
    仕事だけなのにプライベートのことに持って行ったりご飯など…確かに仲良くなった方が仕事は楽なのかもしれませんが、一平社員でやる事なのか。と。

    コントロール…確かにそうかもしれないです。家族を一番に考え、何をするにしても行動する前にまず私と子供のことを考えてから行動を決めて欲しいと。仕事が終わったらすぐ帰ってきて子供と遊んで欲しい。土日はお出かけして…と妻子を持った身で独身ではないとでそうあるべきだと思ってしまうところもあります。
    私が育ってきた家庭がそうだったので求めているのかもしれません。

    • 5月10日
さらい

束縛せず10年です。


怪しいところが全くないし、、

  • み

    怪しいところ…私が信頼してないんですねきっと。

    • 5月10日
マミー

私嫉妬深いので束縛しちゃいます!付き合い始めから今まで12年で、信用はしているんですけど(´・_・`)

飲み行く場合は時間と場所聞きます!主人は会社の人との飲みしかないので、大体決まったお店です(^^)飲み行ったとしても22時には帰ってきます!もちろん女の人がいたら絶対にダメです!

あと、芸能人のこと可愛いって言ってたのでムカついて家出したことあります💦幼稚ですいません💦笑

  • み

    芸能人かわいいというとムカつくのわかります…態度には出さないようにしてます💦

    凄いです束縛してるのに旦那さん素敵な人なんですね…
    10時に帰ってくるなんて無いなぁ…

    • 5月10日
  • マミー

    マミー


    主人のことになると我慢ができなくてすぐに言っちゃいます!💦態度に出さないようにしてるみさん尊敬します(・・;)

    お願いしても、聞いてくれないんですか❓(´・_・`)

    • 5月10日
  • み

    お願いしてます。でもそれが重たいみたいです。

    • 5月10日
みーこ。

私側は束縛全然しないのですが、勝手に自分から休みの予定を伝えてきたり、
(今私が実家にお世話になってて別居なのですが)「今から仕事行ってくる〜。」「今から帰る〜」「ただいまー」などライン来ます😅
総合的に信頼はしてるので、束縛しても意味ないかな…と。

私が束縛されたら嫌なのでしないのもありますが、束縛するのがめんどくさいですね😅

あと、家でドーンと構えてる余裕ある妻でいようと思うので。
あ、でもたまに私から甘えますし構ってもらえないとぷーぷー言いますしそこはちゃんと気持ち伝えてます。😃

これは何かで見たのですが、
人は、余裕ない人にはあまり魅力感じないらしいですよ〜。

  • みーこ。

    みーこ。

    補足で…
    他の方とのやりとり見てて思ったのですが、
    恋愛感情からの旦那の行動を制限するのは束縛だと思いますが、
    家事育児を協力して行なうのは夫婦の問題なので、協力を要請した結果、「ゲームばっかりしてないで子供の面倒見て」は当然だと思いますよ😃

    まぁまだうちは生まれてないので偉そうなことは言えないのですが…、
    でも「遊びに行く」のは、「育児に協力する義務」を果たしてからだと思います。
    「休みの日ぐらい遊びに行かせてよー」と言われても奥さんには休みの日なんて無いわけで、旦那さんもどうしてもその日に遊びに行きたいなら、平日、仕事帰ってきてから面倒見るようにしたら奥さんも「休みの日ぐらい行っておいでー」と送り出せると思うんですけどね?🤔

    • 5月10日
  • み

    確かに余裕ある人って素敵ですよね。
    余裕ないんだろうなぁと自分でも思うし魅力もないなと。

    うち少し離れると連絡するのがめんどくさいといい一切連絡ないのです…

    • 5月10日
  • み

    そうなんですかね…全て私の欲求を通して疲れると言われてしまい、家事育児を協力してということまで私がいけないのかと思っていたので嬉しいです。

    ごもっともです。やってない俺?と言われるですがやってないんです。
    休みの日出かけるならその分子どもと遊んだりしてよと。
    まぁ私に友達と遊んでおいで見てるからというのですがまず見ていられないだろうと。携帯してそのついでに子供を放置して遊ばせておくか、義実家に連れて行って好き勝手食べさせて自分はゲームして寝ているオチだろうと。

    負のループなんです。
    旦那にやってよ→やってる→やってない→どこまで俺に求める→じゃあ私も許せない→と…
    私は離婚などしたくないの私が変わるしかないのでしょうか…

    • 5月10日
  • みーこ。

    みーこ。

    よく聞く、「1回ミルクあげただけで育児を手伝ってる気になってる旦那」
    というやつですかね😅

    1週間、あなたがやった育児というものを書き出してみよ!

    と私なら言っちゃうかもですね😅

    その横で、みさんがやってる育児を書き出してみたら仕事量が明白かと…
    「それに加えて家事もしてるし、あやすのだって労力がかかる。あやしながら家事してる時もある。ダブルワーク状態じゃ〰!😡」って私なら怒っちゃいます😅
    「あやすのなんて簡単じゃん」とかなんとか言ってきたら
    「じゃあ簡単ならやってよ、あなたの担当ね」みたいな。
    「おんぶしながら家事したらいいじゃん」とか言ったら、「代わりにやって見せて、どうやったらいいのかわかんなーい。」とか。
    ミルクの用意の仕方とかも理解してるんでしょうかね?結構大変なのに、
    「ミルクー」って言ったら魔法のように出てくるとか思ってません?

    お風呂も、大きな子供と一緒にお風呂に入るのと訳が違いますし、一通り体験させると大変さがわかるかもですねー。

    • 5月10日
  • み

    多分その通りです。なんでも私がやると思っててできると思ってます。

    一通りやらせてみます。ありがとうございます。

    • 5月10日
メリア

束縛全くしないですねぇ✨
結婚前に付き合っていた彼氏とかには束縛してましたが、旦那に関しては全くしないです!!
好きとか愛してるとか言ってくるタイプではないですが、私が出会った男性の中で1番私に対する愛が伝わるからかな??😆
飲み会とかキャバクラとかも全然行ってもいいと思ってます✨実際は全然行かないですが
最後に私の所に帰ってきて隣で寝てくれればそれでいいです!!

  • み

    もちろんそれは感じます。旦那が好きだし愛されていると。
    束縛しない!とはできないと思うのですが上手に付き合っていけるようにしたいんです。
    旦那と話し合ってもお互い妥協ができない変われないといい話が終わってしまいます。どうしたらお互いが楽な関係でいられるんでしょう。どっちかが変わりどっちかが我慢するしかないのでしょうか

    • 5月10日
おもち

過去に浮気されたこととデリヘルを使われたことがあったのでキャバクラとデリヘルには行かないでとだけはいってあります
それでも飲み会のたびにキャバクラ行って12時までの門限も毎回破って帰ってきますけど

  • み

    毎回やられて腹たちません?
    男ってなんで自分なんだろう…家族ができたら家族を考えられないならなぜ作ったんだろう…
    それを言うとじゃあ離婚というのですが…

    • 5月10日
  • おもち

    おもち

    腹立ちます
    うちは離婚したくないみたいなのに自分優先にするから尚更腹立ちます
    開き直ってたまになんだから〜とかたまにでもただの飲みなら快く送り出しますけどキャバクラ行く必要ないでしょって思います

    • 5月10日
deleted user

お互いに

異性と連絡とるの禁止
異性がいたら同窓会も禁止
飲み会(同性だけ)にいってもLINEはかならずすぐに返す。

旦那から私へ

1人又は友達と地元から出たら行けない。
家から出るときは必ず電話かLINE、帰ってきたら電話かLINE。

引きこもりなんで全然苦痛じゃないですし、彼が安心するなら全然苦じゃないです。

  • み

    お互いにだと楽ですよね。私も最初はお互いにだったので楽でした。

    今は完全に一方通行で…

    • 5月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それをわかってて結婚してるわけだから、相手が安心して過ごせるなら私は束縛ウェルカムです!

    元々社交的ではないのでLINEも旦那、旦那の両親、妹、友達1人、しか知りません( -`Д´-;A)

    引きこもりなのでいく場所限られても全然大丈夫な私ですw

    • 5月10日
  • み

    すごいです…さみしくなりませんか?子供のためにまま友とか…

    • 5月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たぶん、ドン引きされるほどのコミュ障なので疲れちゃうんですよね(--;)ママ友なんて居なくても、私にはままりがあるし、、、。

    旦那の会社の新年会、BBQ、忘年会は緊張しすぎて嘔吐と下痢が止まらなくなります。

    なので5時間とか平気で無言で吐かないように漏らさないように…。とかありました( -`Д´-;A)

    そのくらいコミュニケーション能力がなくて、だから全然ママ友とかいなくても平気です!

    • 5月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ!ちなみに子供はしょうがくせいと保育園児なので学校や保育園の友達と遊んでるので子供には害はないとおもってます!

    • 5月10日
  • み

    成る程…いえ私もそんな感じです。旦那がいないと不安で嘔吐してるレベルです。頭おかしいのかな?と何回も思います…

    どうしても他人が羨ましく見えて私がこうだからいいと言えないんです。

    • 5月10日
deleted user

束縛はしないです!
でもわたしがヤキモチ焼いたり、嫌だろうなって思うことはきっとちゃんとわかってます。
うざったがられない程度に言葉や表情で伝えているので😂
もし何かあった時は有無を言わさず別れることを心に決めているので、束縛せずとも浮気などの怖さはありません。
ただ一番はわたしが束縛されたくないからかもしれません😂

  • み

    なるほど…そこまでの覚悟があるのがすごいです。
    何かあったとき確かに別れるとは思いますが、子供のこと金銭面世間体…私が旦那に依存してるので…離婚隣やっていけるのかばかり考えてしまって。

    • 5月10日
ゆぴママ

全くしないです🙋‍♀️

あれダメ、これダメって
束縛すればするほど
したくなるのが人間かなと。

「浮気したいなら外でどーぞ」と言ってあります。

冷めてるわけではないですよ😅
もちろん旦那のことは大好きですし
浮気をされたらショックです。
ですが旦那の性格上束縛すればするほど離れていくタイプなので
束縛はしません😭

  • み

    うちもそうです…離れて行ってるなぁ。戻したいのにどう束縛しないのかもわかりません。
    もう私にはめんどくさいからしない、言わないなので何をしても信用は戻ってこないんだなぁと。

    • 5月10日
  • ゆぴママ

    ゆぴママ

    いざ離れていかれると
    なかなかショックですよね😔

    • 5月10日
きなこ

束縛、お互いしません💡

ただ…それは私が束縛され過ぎてハゲ散らかしそうになった過去があるからですかね😅
主人と結婚する前に9年お付き合いした人がいたのですが、私のそれまでの価値観が全て打ち砕かれる程にドぎつい束縛をする人でした。
当時はまだ学生でしたが、異性の連絡先は基本的に全消去、複数人の飲み会や遊びでもそこに自分以外の異性がいれば禁止、同性の友達とどこかへ行く時も彼からのメールには基本即返しなければならず、求められれば一緒にいる子と写真を撮って送らねばならず、どこかへ出掛けて帰って来たら、本当に帰宅した証拠として自宅の固定電話から彼に着信履歴を残さねばならず…

書き出してて自分でドン引きしてしまう内容ですが、これ別に私が何か彼の信用を失うような不貞を働いた訳でも何でもないですからね✋笑
「心配だから」だそうでした、彼曰く。

お互いが就職したりで環境が変わり、厳しくなったり緩くなったりはあったものの、付き合っている間彼のスタンスは変わらなかったです。
9年間、真剣に好きで恋してお付き合いしていたつもりですが…結局何をどう話し合っても、価値観の違いってどうしようもないものだと、私は彼との付き合いの中で手痛く思い知らされましたね😅

私は、彼と付き合う前、出会う前に築いた私の人間関係にまで干渉・制限しようとする彼の価値観は一切理解出来ませんでしたが、それでも彼が安心するならと、自分を殺してかなり譲歩して生きていました。
勿論、彼がいるのに新しく出会う男性と積極的に関わろうとはしませんし、自重すべきだという倫理観は持っていますが…彼と会う前の異性の友人たちとの諸々までどうして口を出されなきゃならないのか最後まで分からず💦
男性、女性に関わらず大切な友人や人間関係ってありますからね💦

でも、彼は逆にその辺の思想に全く理解が無かったです。
もうね、お付き合いがスタートした時点でどうしようも無かったんですね本当は💦
問題だったのは、そんなどう考えても正常ではない状況ながらお互い真剣に相手が好きだった事でしょうね。
だから、頑張ってしまいました。

「好き」の当たり前が、お互い致命的に方向性が違った事が不幸だったんだなと、今は思います。

結果、最終的にはダメになりましたしね…

でも、大変多くの教訓を残してくれた人だったのは確かです✨

今の主人とはお互い束縛は一切しませんが、「パートナーがいる人間がすべきではない事、相手に求めても良いと思っている境界ライン」の価値観や倫理観がほぽピッタリしているので、ストレス無く暮らせています。

長々と書いてしましましたが、
オチで惚気たい訳ではなく、結局は価値観とどこまで譲歩出来るかの問題かと💦
自分にはどう頑張っても理解出来ない
事、沢山あります。
むしろそっちの方が多いです。

自分の理解の及ばない価値観を持った人を一生の相手に選んだのはあなた自身なので、自分の価値観と要求を相手に受け入れて貰えなかった時に、潔く譲歩する忍耐・相手の期待値や承諾ラインを緩和して貰う、相手にも譲歩させるスキル…どちらも必要だと思いますよ👍🏻👍🏻👍🏻
耐えるのがご主人ばかり、あなたばかりになっては未来は無いです💦
夫婦ですから、相手に尊重される権利も、相手を尊重する義務もどちらも持っていますからね。

後は、自分の興味を外へも向ける事。
自分には誰か1人しかいないなんて、そんな筈ないですから💦
お子さんもいます、これから月齢の近いお子さんを持つママと出会って、育児や家庭の愚痴を吐いて多少のストレスを発散出来る場を持つ事も出来ます。諸々あなた次第です。

アドバイスなのか何なのか分かり辛くなってごめんなさい💦
ご主人と上手く暮らして行けるように、何か出来る事から無理せず変化が出来る事をお祈りしています✨

  • み

    ドン引き…確かにそこまではしませんが私も異性の連絡先は嫌だ、異性との飲み会は禁止連絡はしてほしいとしています…重いんですね…心配だから自分のエゴかなぁ。

    価値観の違いって確かにありますよね。本当にこの人とは価値観が合うと思い結婚して…
    確かに今は子どもがいることにプラスして少しの好きと情が残っている状態です。
    旦那とはこれからもやっていきたいと思っているのでどうお互い妥協して行くかだと思いますが、妥協してないんですお互い。俺は変わらない私は変わらないで。毎回同じ喧嘩です。

    数回のゴルフや遊びならいいよと譲歩してもめんどくさいからやらないとなったり…

    もちろん私も外に目を向けるために子供と出かけたり子ども関係の友達を作ろうと毎日公園に行ったりしています…がなかなかうまく言ってないのもあるのかも知れません。

    夫婦だからこそお互いに尊重してされる権利を持っているのはそうですよね…。旦那だからってコントロール出来るわけではないのに、妻子を持った身なら考えるのが当たり前だとも思ってしまいます。
    他人なので全ての理解はできないですがそばに居るうちはお互いが楽に一緒にいたいんです。

    • 5月10日
ゆん

私は旦那の事大好きなのでめっちゃ束縛と言うか嫉妬します…
旦那にも嫉妬深いと言われますがそれ程俺の事が好きって事だもんねって言ってくれてるので良かったかなと笑

  • み

    いいです…もう他に神経を向けてくれと言われます。重いんですね本当に

    • 5月10日