
赤ちゃんが咳で泣いて寝付けず、ミルクをあげても悩んでいます。重くて歩かないのもつらいです。早くミルクをやめたいです。
今咳で寝付けれないからかずっと泣いて起きて泣き止まないのでミルク毎回あげてます。こんなにあげたら歯並びと虫歯が気になるけどもう仕方ないなって思ってあげてます。どうしようもできないくらい大泣きするのであたしも風邪で咳酷くてしんどいです...抱っこしても寝ないのが毎回苦痛です。ミルクも太るし...だからかなかなか歩かないんです、重くて。もう全部が悪循環すぎる、この悩みにはずっと悩まされてます。早くミルクやめたいんですけど...
- ゆっけ♡(1歳3ヶ月, 7歳)
コメント

りんご
席で寝付けないのはきついですね。お薬なかなか効かないところですか?お薬変えてもらうとか病院変えてもらってはいかがですか?後ミルクが心配でしたら麦茶に変えるとか。後は、寝るときに布団自体の下に毛布でも畳んだものを敷いて上半身を少し斜めに立ててあげると楽になったりしますよ。
ゆっけ♡
昨日病院行って薬もらってきたばかりで、、自分も咳で苦しんでてこーゆうときに🙈💭
斜めにしてあげたらいいんですね!今朝方だと寝てくれるんです。
りんご
早く良くなるといいですね。今は体調が悪いのなら生活リズムとかあまり考えなくていいと思いますよ!体調が良い時にしっかりしているのなら悪い時くらい無理せずが良いかもしれません。
ゆっけ♡
それが普段からあんま生活リズムは整ってなくて、、今日は9時に起こしました!意外と起こしても寝起き悪くなかったので今度から早く起こしてみます!いつもが遅寝遅起なんで治さないといけないんです🙈💭