
コメント

mari
後期はずっとそんな感じでした😭
つわりほどでは無かったので何とかやり過ごしましたが、きついですよね💦
食べたあとすぐに横にならない、満腹にしないくらいしかできることはなかったですが、産んだ瞬間なくなりました😉

🐥
わたしも寝付けませんでした。
お腹が重くて、重力をとても感じで苦しかったです。
わたしは抱き枕を使用したら、少し楽になりました。
横を向いて寝ていたのですが、お腹の下にクッションも当ててました。
これでなんとか臨月を乗り切りました。
無事にご出産されることをお祈りしています。
-
ままり
左を下にしても右を下にしても
どちらもなかなか寝付けずで
抱き枕をもちながら寝返りするのも
しんどくて最近は、抱き枕
放置気味でした😅😅
もう少しの辛抱なのかなと思って
頑張ります😥ありがとうございます😭- 5月10日
-
🐥
そうなんですね…
それはお辛いですね😭- 5月10日

退会ユーザー
胃が圧迫されるのでそのような症状が出てくるのだと思います😭
げっぷが出そう出てなくてイライラしたので、炭酸飲んで無理矢理出したりしてました(笑)
私は枕やクッションを重ねまくって頭を少し高くして寝たらラクになりましたよ🙌🏻
-
ままり
げっぷ出ないのイライラしますよね!(笑)
頭を高くするの今日から
実践してみようと思います!!
ありがとうございます😭😭- 5月10日
ままり
食べたあと圧迫されるのが苦しくて
いつもすぐ横になっちゃいます😭
それが原因なんですかね、、、
産まれてきてくれるまでの
辛抱なのかなと思ったり、😭😭