コメント
まみ
夜は起きないです〜😂
ツボ
うちのは来月の末に1歳になります☀️
寝かしつけてから少なくとも3回は起きますよ〜😅
-
MImama
同じ方いて安心しました😭
娘も最低3回は起きるので起きすぎな方なのかと思ってました(*꒪⌓꒪)- 5月9日
みなみ
来週1歳になる娘がいます☺︎
まだ3回は必ず起きます
朝まで寝てくれた事なんて
1度もありません〜🤣
-
MImama
同じです🥺朝まで寝てくれる日を今か今かと待ち続けてます(笑)
夜間断乳しましたか?- 5月9日
-
みなみ
夜間断乳したら
きっと楽にはなるのでしょうが
泣かせて頑張る気持ちになれなくて〜😭そして何よりおっぱいを飲む姿が可愛くて、今だけかと思ったらなかなか断乳に踏み出せないでいます😂🍼- 5月9日
-
MImama
3日間頑張れば……と言われてますが、その3日間デカイですよね😭
- 5月10日
あき
最低3回は起きていましたが日中もたくさん遊ばせてもそれは変わらず。。断乳も無理にするとあげるまで泣き続け断乳できませんでした。
自分も夜通し寝てみたいと思っていた矢先、最近になりいきなり夜通し寝るようになりました。1回へり、2回へりと。 成長につれて睡眠が深くなったような気がします!本当に自然に。。嬉しいです!
-
MImama
断乳が必ず良いとは限らないんですね🤔ありがとうございます😭
- 5月10日
3児のまま(26)
20時には寝て夜は一回も起きません👌👌
-
MImama
羨ましい限りです🥺
- 5月10日
ここ
うちは途中からミルク育児だったんですが、それでも一切前後は20時に寝て7時に起きるまで3回くらいは起きてましたね。
今はほぼ同じリズムで、1回も起きない日がほとんどです。(たまに起きますけど笑)
特に変わったことはしてないので、ほんとに成長だと思います。夜中起きるのは大変かと思いますが、休めるときにしっかり休んでくださいね!
-
MImama
嬉しいお言葉ありがとうございます🥺結構成長過程で沢山寝てくれるようになるって方多くて希望持てます😭
- 5月10日
あ
11ヶ月は夜7時〜朝6時の間に平均10回は泣いて起きてました😭一番夜泣いてた時期です💦💦
それから半月で夜中1〜2回に減り、さらに半月で朝までぐっすり…
-
MImama
そんなに😭
それは、大変でしたね😢
あと、数ヶ月で娘も寝てくれるようになるかもしれないと思うと頑張れそうです😭!- 5月10日
MImama
羨ましいです😭☆*。